- 当サイトにはプロモーションが含まれます。

訪問ありがとうございます!
あいさつを読む
こんにちは。管理人のちとせです。
おかげ様で「のんかつ」も2周年を迎えました。
更新のたびに遊びに来てくれる友人、ご縁があって複数回ページを見てくださった方、はじめて遊びに来てくれた方、みなさんのおかげでブログを継続できています。
つたない、クセの強いブログですが、
「自分の他にも絵が好きで、絵が上手になりたくて、練習を続けている人がいる」と、
少しでもはげみになったら嬉しいです。



これからも、お互いに大好きなお絵描きを楽しみましょう。
PickUp!
肌寒くなってきましたね。ちとせです。
10月も半ばを過ぎると、年末年始が近くてワクワクしますよね。
わたしは年越し&年明けが1年で一番好きなので、今からとても楽しみです。



今年もめいっぱい楽しみましょう。
ブログに遊びに来てくださったあなたに良い年末年始が訪れますように。
風邪など流行るシーズンですので、ご自愛くださいね。



いつもありがとうございます!
初心者おすすめ記事
-
【クリスタ】筆圧設定をブラシごとに変える方法
クリスタは筆圧設定をブラシごと(ツールごと)に変えられます。 クリスタには全体の筆圧設定と、ツールごと(ツールのプロパティごと)の筆圧設定があります。 ツール… -
【クリスタ】上手く塗れない!のは「筆圧設定」の問題かも。筆圧設定の変え方と塗り感のちがい
・クリスタで、上手く塗れない。・色を薄く重ねられない。・動画や書籍と同じ塗り方にならない…。 そんなお悩みはないですか? カッコ良く塗りたいのに上手く塗れない…… -
【クリスタ】線画が苦手!キレイに「修正」してごまかす方法
わたしはデジ絵の線画が苦手です。 ペン入れ難しすぎませんか…orz それでもデジ絵を上手に描きたい!ので、 のんびり練習しています。 …しかし、なかなか上手く描けませ… -
【クリスタ】透明色が超便利!「消しゴムがわり」&「削って描く」!
クリスタは「透明色」がとっても便利です。 透明色の場所 透明色なんてあるんだ!? ツールパレットの一番下にあるよ。 「透明色」を使うと描きやすさが段違いで、時短… -
【デジ絵】解像度ごとのキャンバスサイズ一覧(dpi別、A4等のpx数一覧)
解像度ごとのキャンバスサイズ一覧(dpi別、A4等のpx数一覧)です。 クリスタのキャンバス設定用のメモです。 カラーイラストを描きたい場合のおすすめは? 350dpiがお… -
【クリスタ】色混ぜパレットが便利!おすすめはデュアルモニター環境(板タブ)
クリスタV1.12.0で追加された「色混ぜパレット」をご存じでしょうか。 アナログのパレットのように直感的に使える色作りツールです。 「この機能を待っていた!」人も多…
クリスタの使い方
-
【クリスタ】モノに合わせて貼り付ける「メッシュ変形」の使い方
服やモノに合わせて文字や模様を貼り付けたい! メッシュ変形が便利だよ。 服やモノに合わせて文字や模様を描くのって大変ですよね。 カッコ良くしたくて模様を描いたの… -
【クリスタ】複数レイヤーに色調補正する方法
複数レイヤーに「色調補正」したい! 「色調補正レイヤー」を使うといいよ。 クリスタの「編集」メニューの「色調補正」は、 1つのレイヤーにしか効果が反映されません… -
【クリスタ】複雑な線画を1回で塗りつぶす方法
線画を1回で塗りつぶしたいときは「囲って塗る」サブツールが便利です。 複雑な線画を1回で塗りつぶせます。 「囲って塗る」サブツールの使用例 囲って塗るサブツールの… -
クリスタで【円を描くコツ】とよく使う図形の描き方-まん丸、二重丸、正多角形
クリスタで正円(まん丸)が描けない! とお悩みではないですか? わたしもクリスタを使いはじめたころ、図形ツールの「楕円」でまん丸が描けないと思っていました。 安… -
【クリスタ】コピースタンプを使うコツ
クリスタのコピースタンプが使えない! と、お悩みではないですか? わたしもコピースタンプを初めて使ったとき、 ・思っていたのと違う・使い道が分からない・選択範囲… -
クリスタで統合する画像の背景を透明にしたい!【一番簡単な方法】
クリスタで統合する画像の背景を透明にしたい!ときに 一番簡単な方法は 「用紙のレイヤーを非表示にして画像を統合する」です。 この記事のタイトルイラストの女の子も…
画力アップ
-
デジ絵を1年続けたら絵は上手くなる?画力を上げるにはどうしたらいい?
この記事は、 ・これからデジ絵を始めたい・画力を上げる方法が知りたい 人向けの記事です。 この記事で言う「画力」は、 ・トレースに頼らず自力で形をとる力・イメー… -
デジ絵を描くのにかかる時間はどれくらい?時間がかかる理由はなに?
他の人は絵を描くのにどれくらい時間がかかるんだろう。 絵を描いていると、他の人は絵を完成させるのにどれくらい時間がかかるのか気になりますよね。 気になるという… -
社会人でも通える学校の「進学情報を効率的に探す方法」
社会人が進学情報を効率的に探すには、がおすすめです。 たとえばイラストレーターを目指したいなら、 ・イラストレーターになるにはどうしたら良いか・学校の選び方・… -
「短期間で絵がうまくなる」は本当?効率の良い練習方法の見つけ方
短期間で絵がうまくなりたい! 今までに複数のメディアを見た経験と、自分が実際に趣味のお絵描きを続けた経験からたどり着いた結論は「効率の良い方法でたくさん絵の練… -
Kindleアンリミテッドで読み放題のお絵描き本まとめ
Kindleアンリミテッドで読み放題のお絵描き本をまとめました。 ・KindleアンリミテッドはAmazonの電子書籍読み放題サービスです。・初めて利用する人は30日間無料体験で… -
Prime Readingで読み放題のお絵描き本まとめ
Prime Readingで読み放題のお絵描き本をまとめました。 ・Prime ReadingとはAmazonプライム会員の特典の1つです。・Amazonプライムは月額500円のプレミアムサービスで…
Amazonで買ったモノ
-
MAIDESITE電動昇降デスク脚【レビュー】受取りから組立てまで1人で作業するコツ
電動昇降デスク、良いですよね。 この記事では、MAIDESITEの受け取りから組み立てまで、1人で作業するコツを画像付きで詳しく書きます。 組み立てにかかった時間は2時… -
ゲーミング座椅子のデメリット【重い、簡単に移動できない】は台車で解消-おススメの台車はカルティオ
ゲーミング座椅子のデメリットの1つは【重さ】です。 しかもデメリットとしてあまり紹介されていないのですよね…。 ゲーミング座椅子を買ったけれど、重くて移動できな… -
Web面接にLEDリングライトは必要?「必須レベル」と感じた3つの理由
Web面接にLEDリングライトは必要? 必須レベルだよ。 こんにちは。ちとせです。 最近はWeb面接が一般的になりましたね。 わたしも今年のお仕事をGetするために、Web面接… -
【葉水用の霧吹き】は機能と見た目で選んで正解だった-水の勢いには注意が必要
観葉植物、いいですよね。 ここ数年思いがけずお家時間が増えて観葉植物を購入した(増やした)人も多いのではないでしょうか。 わたしも最近、新しい家族を数株お迎え…
映画・書籍レビュー
-
帝王の娘スベクヒャン【感想】「人として大切なこと」を教えてくれる韓国時代劇ドラマ
帝王の娘スベクヒャンをご存じでしょうか。 2013年に制作された韓国時代劇ドラマです。 ジャンル的にはロマンス時代劇(恋愛モノ) なのですが… 恋愛以外の要素に気を取… -
私の国【感想】甘さ控えめ(だがそこが良い)韓国時代劇ドラマ
私の国をご存じでしょうか。 朝鮮建国期を描いた韓国時代劇ドラマです。 全32話、1話あたり32~46分です。 骨太なストーリーと出演者の熱演にうなる観て良かった!ドラ… -
マイ・インターン【感想】幅広い世代が「この先の人生」に希望を持てる映画
マイ・インターンをご存知でしょうか。 2015年に公開されたアメリカ映画です。 主演はロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイ。監督・脚本・製作はナンシー・マイヤー… -
ヘチ-王座への道【感想】展開が速くて連続視聴してしまう韓国時代劇ドラマ
やっと夏休みに入りました。ちとせです。 長期休暇はAmazonプライムビデオで長編ドラマを観る!のが楽しみの1つです。 今観ている「ヘチ 王座への道」が面白い!ので…
暮らしのアイデア
-
宝石展@名古屋市科学館レポート【感想】ピジョンブラッド、ティアラ必見!&図録はマストバイ!
宝石展@名古屋市科学館に行ってきました。ちとせです。 感想を手短に書くと、 行って良かった展示会。特にピジョンブラッドとティアラは必見。図録はマストバイ!です。… -
【かわい過ぎる!】BRUNOコンパクトホットプレートを4年使ってわかった【意外なデメリット】
BRUNOコンパクトホットプレートを買おうか迷ってる! 1~2人暮らしの人におススメの家電だよ! 使ってみてデメリットってある? 鉄板の持ちは悪い…とかいろいろ… いろ… -
【社会人向け】付き合うなら同棲した方が良い3つの理由-きれい好きはだいたい負ける
こんにちは、ちとせです。 「きれい好きはだいたい負ける」と聞いてピンとくる人とは初対面でも朝まで語れる自信があります。 恋愛において実は大事な要素のひとつがお… -
ゴールドジムのCFMプロテイン、美味しい味はどれ?【水割り編】
CFMプロテインって飲みやすい?おすすめの味ってある? そんな疑問にお答えします。 ゴールドジムのCFMプロテイン4種飲み比べレビュー【水割り編】です。 1日1杯CFM…
IT関連・備忘録
-
元SEが教えるWiMAX +5Gプランの通信が不安定と感じる場合の改善策
この記事はWiMAX+5Gプランに変えてから通信がよく切れる人向けの記事です。 この記事に書いた設定は ・WiMAXのサービスに障害が発生していたり工事中ではない・ルータ… -
docomoファミリー割引対象の電話番号を確認する方法まとめ
ドコモのファミリー割引対象の電話番号を確認したい! 自分が代表者番号の契約者なら、ドコモショップで確認するのがスムーズだよ。必要書類があるから気を付けてね。 … -
SIMフリー端末でdocomo3G(FOMA)の電波が立たないときに確認する設定まとめ
この記事はドコモ3Gプランを契約している場合にSIMフリー端末の初期設定で注意することをまとめています。 3Gプランの場合、SIMフリーのスマホにSIMを入れただけでは電… -
元SEが教えるWiMAX +5G X11ルータが圏外表示になったときの対応方法
この記事はWiMAX +5G X11ルータの圏外表示についてネット巡回している人向けの記事です。 問題なく接続できていたX11ルータが突然圏外の表示になったケースの対応方法で…
漫画
新しいマンガをスタートしました ((( ・ω・)φ
不定期に、のんびり更新してゆきます。
一覧へのリンク↓



よろしくお願いします!
新しいマンガの公開にともない、
「いつものVC」1話~20話を公開停止しました。



閲覧ありがとうございました!
即売会で見かけた際は、お手に取っていただけると嬉しいです。(「サイト見たよ!」でオマケが付きます♪)