docomoファミリー割引対象の電話番号を確認する方法まとめ
【2024年4月更新】
・ファミリー割引の電話番号をMy docomoで確認する条件と方法を追記しました。
・自分が代表者かMy docomoで確認する手順を更新しました。
自分が代表者番号の契約者なら、【My docomoで確認】が一番簡単です。
自分が代表者かどうか分からないよ…。
My docomoで確認できるよ。
自分が代表者の場合と、メンバーの場合の手続きの違いも知りたいな。
代表者とメンバーで確認できる情報が違うから、問い合わせ窓口や必要な書類をわかりやすく整理してみたよ。
ドコモのファミリー割引対象の電話番号を確認する方法をドコモインフォメーションセンターとドコモショップに確認しました。電話がつながるまでの待ち時間があったり、情報が少し複雑で苦労したので、なるべく分かりやすく書きますね。
ここがポイント!
・ファミリー割引の契約に含まれる電話番号の確認は代表者ならスムーズ。
・代表者の情報が分かればメンバーでも契約に含まれる番号を1つずつ確認できる。
・代表者が全く分からない場合はドコモショップで確認する必要がある。
この記事を書いた人
- ドコモ愛用歴10年以上
- 学生時代からファミリー割引を利用中
- 無料通話できる電話番号が知りたい!
代表者番号の契約者が確認するとスムーズ
ドコモのファミリー割引対象の電話番号を確認する方法は、
代表者番号の契約者と割引グループ内の契約者(以下「代表者」と「メンバー」と書きます)で異なります。
ファミリー割引の契約はグループの代表となる番号(代表者番号)があります。
自分が代表者番号の契約者なら、【My docomoで確認】できます。
Webで確認できるのは便利だね!
自分が代表者の場合のポイント
ここがポイント!
- 【My docomoで確認】が一番簡単
- ドコモショップで確認または
- ドコモインフォメーションセンターで確認
- 料金明細では確実な情報はわからない
※料金明細で確認できるのは支払いグループのメンバー
代表者番号の契約者が確認できる情報
- 割引グループ内の全ての電話番号
- 特定の電話番号が割引グループに含まれているか
主な注意点
- ドコモショップ(来店)の場合は本人確認書類が必要
- インフォメーションセンターはネットワーク暗唱番号が必要
- インフォメーションセンター(電話)で確認する場合、オペレーターに番号を1つずつ伝える必要がある
ファミリー割引の番号を全て確認したい場合は【My docomoで確認】するかドコモショップに行きましょう。
自分はメンバーの場合のポイント
ここがポイント!
- ドコモショップで確認または
- ドコモインフォメーションセンターで確認
- 代表者の情報が必要
- 確認したい番号と契約者の情報が必要
メンバーが確認できる情報
- 特定の電話番号がグループに含まれているか
※確認したい番号と契約者のリストが必要
主な注意点
- 代表者の情報(電話番号、名前)が必要
- ドコモショップは本人確認書類が必要
- インフォメーションセンターはネットワーク暗唱番号が必要
メンバーは「ファミリー割引対象の電話番号を全部教えて!」はできないんだね。
わたしも「無料通話できる番号を全部知りたかった」から残念に感じたけど、個人情報だから仕方ないって思ったよ。
メンバーが簡単に「ファミリー割引内の全ての番号と契約者が分かる」としたら、
例えば「兄の奥さんのお父さんの電話番号と契約者名が分かる」ことになります。
※ちなみに、兄の結婚式のときに一言あいさつしただけです。
ちょっと想像しただけで気まずいね…。
あと、逆の立場なら嫌じゃない?
確かに嫌かも。
全ての番号が知りたい場合は代表者にお願いして確認してもらいましょう。
代表者が全くわからない場合はどうしたらいいの?
ドコモショップ(来店)で教えてもらえるよ。
それぞれの場合の確認方法を詳しく書いて行きますね。
代表者が確認する場合の手順
自分が代表者の場合、ファミリー割引の情報を確認する方法は3つです。
- 【My docomoで確認】(一番簡単!)
- ドコモショップで確認
- ドコモインフォメーションセンターで確認
料金明細でも確認できるんじゃないの?
代表者のMydocomoや紙の料金明細に書かれている電話番号は、正確には支払いグループの電話番号なんだって。
代表者の料金明細に書かれている番号は正確には「支払いグループに含まれる番号」で、料金明細に番号が書かれていてもファミリー割引が適用されている番号かは分からないそうです。
代表者が【My docomoで確認】する方法
代表者が【My docomoで確認】する方法は以下です。
ドコモ公式サイトに該当ケースと確認方法が書かれています。
代表者がドコモショップで確認する方法
代表者がドコモショップでファミリー割引の情報を確認する方法は以下です。
- ドコモショップに来店
- 本人確認書類を提示
- ファミリー割引の情報を確認
事前に準備するもの
②で必要になる本人確認書類
- 免許証やマイナンバーカード
- 健康保険証の場合は「補助書類」が必要
- 「補助書類」は公共料金の支払い明細書や住民票
本人確認書類の詳細はドコモのサポートページで確認できます。
免許証やマイナンバーカードなら、補助書類はいらないんだね。
公共料金の支払い明細を「補助書類」にする場合は注意点が3つあります。
- 本人の名前が書かれている
- 住所が書かれている
- 3か月以内に支払いをしたもの
「補助書類」は住民票が良さそうですね。
代表者がドコモショップで確認するメリット
代表者がドコモショップでファミリー割引の情報を確認するメリットは、
ファミリー割引に入っているか分からない番号も確認できることです。
ただし、【My docomoで確認】する方が来店がないぶんスムーズです。
インフォメーションセンターの確認は代表者であっても確認したい電話番号と契約者名が必要です。
ファミリー割引の番号を全て確認したい場合は、代表者が【My docomoで確認】するかドコモショップに行く必要があるということですね。
代表者がドコモインフォメーションセンターで確認する方法
代表者がインフォメーションセンターでファミリー割引の情報を確認する方法は以下です。
- インフォメーションセンターに電話
- オペレーターに自分の電話番号と契約者名を伝える
- ネットワーク暗唱番号を入力
- オペレーターに確認したい電話番号と契約者名を伝える
インフォメーションセンターの電話番号
ドコモの契約番号から:151
ドコモの契約番号以外:0120-800-000
受付時間:午前9時から午後8時(年中無休)
音声ガイダンスのスキップ番号は「41」です。
事前に準備するもの
③で使うネットワーク暗唱番号
④で使う電話番号と契約者名のリスト
ネットワーク暗唱番号が必要なので、事前に確認しておくとスムーズです。
わたしはネットワーク暗唱番号をうろ覚えでしたが、電話口で何度か試させてもらえました。(3回試しました)
ドコモインフォメーションセンターで確認する場合、
オペレーターに確認したい番号と契約者名を1つずつ伝えて確認します。
そのため、確認したい番号と契約者名のリストを用意しておくとスムーズです。
確認したい番号と契約者名が分からない場合は確認できません。
インフォメーションセンター(電話)では
代表者であっても「ファミリー割引に含まれる番号を全て教えて」という質問には対応できない
とのことでした。
個人情報なので仕方ないですね。
代表者であっても認証なしでは情報開示できないのは、自分がメンバーの場合を考えると安心できます。
ファミリー割引って、家族の結婚とかで広がっていくものね。
メンバーが確認する場合の手順
自分がメンバーの場合、ファミリー割引の情報を確認する方法は2つです。
- ドコモショップで確認
- ドコモインフォメーションセンターで確認
マイページでは分からないんだね。
マイページで確認できる情報は以下だよ。
マイページで確認できる情報
- ファミリー割引を契約しているか
- 自分が代表者かどうか
メンバーがドコモショップで確認する方法
メンバーがドコモショップでファミリー割引の情報を確認する方法は以下です。
- ドコモショップに来店
- 担当者に本人確認書類を提示
- 担当者に代表番号と代表者名を伝える
- 担当者に確認したい電話番号と契約者名を伝える
事前に準備するもの
②で使う本人確認書類
③で使う代表者の情報(番号、名前)
④で使う電話番号と契約者名のリスト
本人確認書類は代表者がドコモショップで確認する場合と同じです。
代表者情報を聞かれるので、事前に代表者が誰か分かっているとスムーズです。
代表者はドコモショップで確認できるので、代表者が分からない場合は先に代表者を確認しましょう。
メンバーがファミリー割引の情報を確認する場合、担当者に確認したい番号と契約者名を1つずつ伝えて確認します。
確認したい番号と契約者名のリストを用意しておくとスムーズです。
確認したい番号と契約者名が分からない場合は確認できません。
ファミリー割引に含まれる全ての番号を確認したい場合は、代表者が代表者が【My docomoで確認】するかドコモショップに行く必要があります。
メンバーがドコモインフォメーションセンターで確認する方法
メンバーがインフォメーションセンターでファミリー割引の情報を確認する方法は以下です。
- インフォメーションセンターに電話
- オペレーターに自分の電話番号と契約者名を伝える
- ネットワーク暗唱番号を入力
- オペレーターに代表番号と代表者名を伝える
- オペレーターに確認したい電話番号と契約者名を伝える
インフォメーションセンターの電話番号
ドコモの契約番号から:151
ドコモの契約番号以外:0120-800-000
受付時間:午前9時から午後8時(年中無休)
音声ガイダンスのスキップ番号は「41」です。
事前に準備するもの
③で使うネットワーク暗唱番号
④で使う代表者の情報(番号、名前)
⑤で使う電話番号と契約者名のリスト
ネットワーク暗唱番号が必要なので、事前に確認しておくとスムーズです。
わたしはネットワーク暗唱番号がうろ覚えでしたが、電話口で何度か試させてもらえました。(3回試しました)
代表者情報を聞かれるので、事前に代表者が誰か分かっているとスムーズです。
代表者が分からない場合はドコモショップへ行く必要があります。
インフォメーションセンターでは誰が代表者かは教えてもらえないです。
「この人が代表者かもしれない」と分かる場合は、インフォメーションセンターのオペレーターに番号と氏名を伝えて代表者か確認することはできます。
オペレーターに代表者情報を伝えた後、確認したい番号と契約者名を1つずつ伝えて確認します。
確認したい番号と契約者名のリストを用意しておくとスムーズです。
確認したい番号と契約者名が分からない場合は確認できません。
ファミリー割引に含まれる全ての番号を確認したい場合は、代表者が代表者が【My docomoで確認】するかドコモショップに行く必要があります。
自分が代表者か確認する方法
・Mydocomoの契約者情報で確認
・ドコモインフォメーションセンターで確認
・ドコモショップで確認
インフォメーションセンターの電話番号
ドコモの契約番号から:151
ドコモの契約番号以外:0120-800-000
受付時間:午前9時から午後8時(年中無休)
Mydocomoで確認できる
自分が代表者かどうかの確認はMydocomoを使うと簡単です。
電話の問い合わせは待ち時間があったり、来店は予約や移動時間がありますよね。Mydocomoなら自分ですぐに確認できます。
「お手続き」をクリック(タップ)します。
「お手続き」は画面下のメニュー(左から二番目)にあります。
「モバイル:割引・優待」をクリック(タップ)します。
アプリの場合は画面を下にスクロールすると見つかります。
「ファミリー割引」をクリック(タップ)します。
「指定一般電話番号の確認・変更」をクリック(タップ)します。
上から三番目のメニューです。
自分が代表番号でない場合は注意事項が表示されます。
表示されるメッセージ
ファミリー割引の主回線ご契約者ではないため、ファミリー割引指定一般電話番号のお手続きはできません。(32542)
わたしはこの確認方法が簡単でした。
まとめ
・ファミリー割引の契約に含まれる電話番号の確認は代表者ならスムーズ
・代表者の情報が分かればメンバーでも契約に含まれる番号を1つずつ確認できる
・代表者が全く分からない場合はドコモショップで確認する必要がある
個人情報なので、確認に手間がかかるのは仕方ないですね。
参考になったら嬉しいです。
ではまた!