コトブキヤ70周年福箱(美プラ)の中身公開&ラインナップの覚え書き
コトブキヤ70th Anniversary プラモデル福箱(美少女プラモデル)に当選しました。
うれしい!
管理人は今回コトブキヤ福箱の抽選に初めて申し込みました。備忘録として届いた中身と福箱ラインナップ(美少女プラモデル)を記事にしておきます。
この記事はこんな人におすすめ。
・福箱(美プラ)の中身が知りたい
・福箱全体の大きさが知りたい
・他の人の中身(福箱で入手できる可能性があったキット)も知りたい
先に管理人に届いた福箱の中身を簡単に紹介するとこんな感じです。
記事の中で1箱ずつ紹介しますね。
届いた箱のサイズ(福箱全体の大きさ)も画像つきで紹介しているので福箱購入の参考にしてください。また、備忘のために今回も他の人に届いた福箱の中身をキット名と価格の一覧にしました。
まずは基本情報から。
はやく福箱の中身を詳しく知りたい!人はコトブキヤ70th Anniversary プラモデル福箱の中身公開まで飛んでください。
コトブキヤ70th Anniversary プラモデル福箱の基本情報
コトブキヤ70th Anniversary プラモデル福箱(美プラ)は2023年10月27日(金)から受付開始、11月5日(日)の23:59に受付終了でした。当選発表は2023年11月6日(月)の夕方以降、価格は16,500円(税込、送料別)です。
コトブキヤ製の美少女プラモデルが5点入って合計価格38,500円(税込)相当以上が約束されていました。
・応募受付:2023年10月27日(金)~2023年11月5日(日)23:59
・当選発表:2023年11月6日(月)夕方以降
・発送 :2023年12月5日(火)
・価格 :16,500円(税込)
・コトブキヤ製の美少女プラモデル5点封入合計38,500円(税込)相当以上
半額以下!
ただでさえお得なコトブキヤ福箱ですが70周年記念ということで特別に豪華な中身を期待してしまいます。単体で買おうか迷ったキットが入っていたらどうしよう…。ちなみに単体で買おうか迷ったキットは一つも入っていなかったのですが中身を予想するのも期待するのも楽しかったです。
届いたキットも自分にふさわしい内容でした。
買ってよかった!
コトブキヤの福箱は先着順ではなく抽選販売なのも嬉しいところです。管理人はオンライン販売の福袋を買えたためしがありません。発売日にサイトにアクセスしてもつながらなくて、やっとページを表示できたら完売でがっかり…ばかりです。抽選販売なら申し込みまでは誰でも平等に参加できるのでストレスが少なくて良いですね。
70周年記念福箱は2023年11月6日(月)に当選発表のメールが来て、2023年12月5日(火)に発送連絡があり指定日時にヤマトで届きました。
当選発表から着荷まで1か月だね。
コトブキヤ70th Anniversary プラモデル福箱の中身公開
管理人に届いた70周年福箱がこちら。
140サイズの段ボールで届きました。
でかっ!!
段ボールの大きさは縦43x横56.5x高さ30.5cm(合計130cm/140サイズ)です。
「Wー014」の箱でした。
バリエーションが多そう!
「W-014」の後ろの数字に注目すると「14」なので14種類以上の福箱のバリエーションがあるのかも?とWebやSNSをチェックしたところちょうど14パターン確認できました。
他の人の福箱に入っていたキットも後で紹介しますね。
W-014箱の中身
管理人に届いたW-014箱の中身はこちらです。
メガミデバイス4体とフレーム・アームズガール1体です。
キット名 | 定価(税込) | Amazon(税込)※ |
---|---|---|
ランサー | 8,140円 | 5,164円(37%OFF) |
一条綾香 英俊 | 8,140円 | 5,913円(27%OFF) |
マジカルバーゼラルド | 7,920円 | 4,549円(43%OFF) |
ドゥルガーI | 7,920円 | 6,691円(16%OFF) |
朱羅 忍者 蒼衣 | 6,380円 | 6,380円(17%OFF) |
合計価格 | 38,500円 | 28,697円(約25%OFF) |
福箱価格 | 16,500円(約57%OFF) | ー |
上の表のAmazon価格は2025年初売りセール価格です。
約1年後のセール価格よりも安い福箱!?
お得が過ぎる。
管理人の箱の定価合計は38,500円なので約57%OFFです。ちなみに今回一番お得だった箱(定価合計が一番高かった箱)の定価合計は43,230円(61%OFF!)だったようです。福箱の中でも4,730円の価格差があり内容にも差があったのでお祭り感あふれる福箱でした。
管理人はお高いセットを引けなくて少し残念ですが届いたキットも良いモノばかりです。
試しに組んでみたら、さらに好きになりました!
一つずつ見ていきます。
バレットナイツ ランサー
メガミデバイスシリーズから第11弾のバレットナイツ ランサーが入っていました。メガミのデザインはイセ川ヤスタカ氏、タイプは拠点防衛型です。
メインカラーの白に差し色のピンクとゴールドがとてもかわいい。髪の毛意外のピンクのパーツは半透明でクリアパーツ好きの管理人はテンションMAXです。キットの特徴の長いランスと大きな盾もカッコイイ。
ランスの長さは何と36cm!ありました。
飾り映えしますよね。
後頭部から伸びるチューブには柔らかいリード線が入っていて自由に曲げられるのも面白い!ガチガチに硬いと思っていたのでプラモデルにプラ意外の素材が入っていることにも驚きました。
素体がかわいいのもお気に入りです。キットの中にはなぜかメガミに持たせられるフォークとスプーンのパーツがあるのですが、公式によると「近接武器」で何に使うのかは不明だそうです。ウケる。
武装モードもカッコイイのでどちらで飾るか迷ってしまいますね。管理人のイチ押しは武装モードのピンクのピンヒールです。メインカラーの白に差し色のピンクが映えます。ピンヒールは反則です…。
ボブに見える髪型もありがたい。管理人は絵の練習でピンクのボブっ子を描いているのでお絵描きの資料にもできます。個人的にめちゃくちゃ当たりのキットでした。
組んでみたら良い所しかなかったです。
一条綾香 英俊
メガミデバイスシリーズからアリス・ギア・アイギスコラボの一条綾香【英俊】が入っていました。デザインは島田フミカネ氏です。
メガミデバイスとアリス・ギア・アイギスのコラボキットです。ソーシャルゲームの「アリス・ギア・アイギス」のキャラクターをメガミデバイス仕様でプラモデル化したキットです。
一条綾香【英俊】のキットにはゲーム内アイテムのプレゼントコードが付いていました。
ゲームも遊んでみようかな。
キットの魅力は
・大きな盾と長めの片手剣
・髪型が高い位置のツインテ
・猫耳付き!
管理人はツインテを描くときにツインテがどこから出るのかイマイチ分かっていなかったので一条綾香【英俊】をよく観察して説得力のあるツインテが描けるようになりたいです。
自分に必要なキットじゃないですかヤダー。
マジカルバーゼラルド
メガミデバイスシリーズからマジカルバーゼラルドが入っていました。「メガミデバイス」と「フレーム・アームズガール」と「M.S.G」のコラボキットです。
何のことだか分からない人のために簡単に説明すると、「M.S.G」は「モデリングサポートグッズ」の略でコトブキヤのプラモデルで遊べるカスタムパーツの総称です。武器とかメカパーツとか髪型とかリボンとか、プラモデル本体とは別に追加で購入して楽しむオプションパーツですね。
「フレーム・アームズガール」はコトブキヤのメカプラモデル「フレーム・アームズ」の機体を美少女化したシリーズです。つまりロボの擬人化(ただし美少女に限る)。
「メガミデバイス」はフレーム・アームズガールとは別のコトブキヤオリジナル美少女プラモデルシリーズです。「MEGAMI(メガミ)」はMechanical Girls x Armament of Miniature の頭文字をとっているそう。凝っていますね!
メガミデバイスは素体の可動範囲が広いのも特徴(新設計素体「マニシーカ」を採用している)です。
フレーム・アームズガールはロボの擬人化、メガミデバイスはロボの擬人化じゃないって思ったらいいです。
適当すぎない!?
※個人的に最高に分かりやすいと思います。
つまりマジカルバーゼラルドはコトブキヤプラモデルのいいとこどり寄せ鍋キット。フレーム・アームズガールの「バーゼラルドAnimation Ver.」のメガミデバイス仕様のベースにM.S.Gのウェポンユニットが同梱されたキットです。
コトブキヤのプラモデルはオプションパーツを追加したり他のキットのパーツを組み替えて遊ぶのがメーカーも推奨する醍醐味の1つだと思うので、パーツの追加や組み換えの楽しさを1箱で味わえるマジカルバーゼラルドは
ユーザーをコトブキヤ沼に引きずり込む罠とも言えますね。
ベースにバニー幼女のバーゼラルドを採用するところが確信犯なのでは…!?!?
素体はバニー仕様です。足元のヒールもかわいい。
お絵描きの資料としても優秀です。足元のヒールや大きなロッドはもちろん、魔法陣のエフェクトパーツが付いているので例えば手の先に魔法陣があるイラストを描くときなどに役立ちます。
マジカルバーゼのエフェクトパーツは展示ベースに固定できるので自信を持って恰好いいイラストが描けそうです。ちなみにキットに入っている展示ベースは1つなのでご注意を。画像はエフェクトパーツ用の展示ベースを別途用意しています。
ドゥルガーI
後ろ姿がセクシーすぎる。
フレーム・アームズガールシリーズからドゥルガーIが入っていました。美少女化デザインは駒都えーじ氏、モチーフは甲冑騎士とのことなのですが、甲冑騎士の背面が無防備すぎる件。ラノベのタイトルみたいになりましたが無防備すぎる意外の言葉が出ません。語彙力を低下させる破壊力でした。
だいぶ刺激が強いので組むのは後回しになりそうです。
朱羅 忍者 蒼衣
お胸が大きい。
メガミデバイスシリーズから朱羅 忍者 蒼衣(アスラ ニンジャ アオイ)が入っていました。デザインはNidy‐2D‐氏、タイプは忍者です。白x水色x明るめの金髪の爽やかなカラーリングで机の上に飾りたくなるキットですね。
どこを見ても忍ぶ気配が全く感じられないところがスゴイです。どこを見ても忍ぶ気配が…(2回目)
管理人はコトブキヤのお姉さん系の美プラを組むのは初めてだったのですが、とんでもなく良かったです。アオイを組むまでセクシー系の美プラはあまり…と思っていましたが完全に管理人の間違いでした正座しますごめんなさいめちゃくちゃ良いです素晴らしかった。
かわいい!!そしてカッコイイ!!
組めば組むほど好きになるキットでした。明るめの金髪も組み立て前のパーツとして見ると「何かぼやけた色かも…?」と思ったのですが組んでみたらまあ全体のバランスが丁度いいこと。武装のビビッドなブルーと白みがかった金髪が相性抜群でした。
ピンクのクリアパーツの武器も大変良いです。キットを組まなければ気付かなかったのですが、瞳の色が武器の色と同じなんですよ。これはすごい。
下の画像でクリアパーツのピンクが素体の衣装(手の部分など)にうっすら反射反射しているのが分かるでしょうか。そして瞳も同じ色。素晴らしいです。暗がりで武器と瞳が光るシチュエーションなど想像してしまいますよね。
コトブキヤの美プラの新しい魅力に気付かせてもらえました。お姉さん系のコトブキヤ美プラも良いですね。先ほどどこを見ても忍ぶ気配が感じられないと書きましたが、もう忍ぶとかどうでもよいです。(ホメてます)
コトブキヤ70th Anniversary プラモデル福箱のラインナップの覚え書き
福袋といえば気になるのが他の人の袋の中身ですよね。コトブキヤ70周年福箱には一体何が入っていたのかWebとSNSで目にしたキットをシリーズ順&価格の順で一覧にしました。
シリーズ区分は大きく分けています。
- メガミデバイスコラボ品(アリス・ギア・アイギス、武装神姫、フレーム・アームズガール)→メガミデバイス
- フレーム・アームズガールコラボ品(初音ミク、ガオガイガー)→フレーム・アームズガール
- Amazon価格は2025年初売りセール価格です。
- 下線赤色は定価1,5000円以上のキット
- 下線黄色は定価9,000円以上のキット
- 下線青色はAmazon価格が40%OFF以上のキットです。
シリーズ名 | キット名 | 定価(税込) | Amazon(税込)※ |
---|---|---|---|
ホイホイさん | 一撃殺虫!ホイホイさん& ホイホイさんMini アリスカラーセット | 8,580円 | 6,800円(20%OFF) |
メガミデバイス | 兼志谷 シタラ 天機 Ver.ガネーシャ | 16,280円 | 13,050円(20%OFF) |
皇巫 スサノヲ 蒼炎 | 11,990円 | 11,868円(ほぼ定価) | |
朱羅 玉藻ノ前 | 10,890円 | 9,800円(10%OFF) | |
天使型 アーンヴァル | 9,900円 | 5,355円(46%OFF) | |
ランサー | 8,140円 | 5,164円(37%OFF) | |
ランチャー | 8,140円 | 5,164円(37%OFF) | |
一条綾香 英俊 | 8,140円 | 5,913円(27%OFF) | |
相河 愛花 仁愛 | 8,140円 | 6,345円(22%OFF) | |
小芦 睦海 | 8,140円 | 3,982円(51%OFF) | |
マジカルバーゼラルド | 7,920円 | 4,549円(43%OFF) | |
朱羅 忍者 蒼衣 | 6,380円 | 6,380円(17%OFF) | |
朱羅 弓兵 蒼衣 | 6,380円 | 5,204円(18%OFF) | |
WISM・ソルジャー アサルト/スカウト | 5,940円 | 3,582円(39%OFF) | |
アームズガール | フレーム・ガオガイガー | 9,900円 | 6,200円(37%OFF) |
ドゥルガーI | 7,920円 | 6,691円(16%OFF) | |
イノセンティア [レーサー] | 7,920円 | 3,800円(52%OFF) | |
フレームアーティスト 初音ミク | 7,480円 | 6,768円(10%OFF) | |
六角 潮季 | 7,040円 | 在庫切れ | |
フレームミュージック・ ガール 初音ミク | 6,380円 | 在庫切れ | |
スティレット XF-3 プラス | 6,380円 | 5,550円(13%OFF) | |
アーキテクト ニパ子 Ver. | 5,720円 | 在庫切れ | |
轟雷 | 5,280円 | 4,280円(18%OFF) | |
ハンドスケール アーキテクト | 2,860円 | 2,760円(3%OFF) | |
アルカナディア | ユクモ | 9,240円 | 7,973円(14%OFF) |
ヴェルルッタ | 8,360円 | 7,218円(14%OFF) | |
ルミティア | 6,930円 | 在庫切れ | |
創彩少女庭園 | 小鳥遊 暦(冬服) ドリーミング クラシカルアイビー | 6,380円 | 公式限定 |
結城まどか(冬服) ドリーミング | 5,940円 | 公式限定 |
キット単体の最高定価は兼志谷 シタラ【天機】(Ver.ガネーシャ)の16,280円!でした。シタラのVer.ガネーシャは箱の大きさがデカ過すぎる(縦33x横40x高さ16cmほど)ので、福箱に入っていた人はさぞびっくりされたのではと思います。組むのが大変そうで半分困惑かもしれませんね。でも福箱ラインナップにクソデカ箱が入っているとテンションが上がります。お祭りっぽくて楽しい!
コトブキヤ70周年福箱はこんなデカい箱が入ってた人いたんだwwとかこのキットが入っていた人うらやましい!!とか、お祭り感があって楽しかったです。
ちなみに管理人は今回入手したキットを1年以上積んだのですが、こりずにまた福箱の抽選にエントリーしたいと思います。
作りなさいよ…。
面目ない。
ではまた!