コトブキヤ福箱(美プラ 2024年春)の中身公開&ラインナップの覚え書き
コトブキヤ2024年春の福箱(美少女プラモデル)に当選しました。
ヤッター!
管理人は前回に引き続きの福箱当選で嬉しい反面、前回福箱の美プラを1つも組んでいないので気にしたら負けだと言い聞かせつつ全力で福箱を楽しみたいと思います。
この記事はこんな人におすすめ。
・福箱(美プラ)の中身が知りたい
・福箱全体の大きさが知りたい
・他の人の中身(福箱で入手できる可能性があったキット)も知りたい
先に管理人に届いた福箱の中身を簡単に紹介するとこんな感じです。
記事の中で1箱ずつ紹介しますね。
届いた箱のサイズ(福箱全体の大きさ)も画像つきで紹介しているので福箱購入の参考にしてください。また、備忘のために今回も他の人に届いた福箱の中身をキット名と価格の一覧にしました。
まずは基本情報から。
はやく福箱の中身を知りたい!人はコトブキヤ2024年春プラモデル福箱の中身公開まで飛んでください。
コトブキヤ2024年春プラモデル福箱の基本情報
コトブキヤ2024年春プラモデル福箱(美プラ)は2024年2月29日(木)から受付開始、3月7日(木)23:59に受付終了でした。当選発表は2024年3月8日(金)の夕方以降、価格は16,500円(税込、送料別)です。
コトブキヤ製の美少女プラモデルが4~5点入って合計価格35,200円(税込)相当以上が約束されていました。
・応募受付:2024年2月29日(木)~2024年3月7日(木)23:59
・当選発表:2024年3月8日(金)夕方以降
・発送 :2024年4月5日(金)
・価格 :16,500円(税込)
・コトブキヤ製の美少女プラモデル4~5点封入合計35,200円(税込)相当以上
前回の福箱(70周年箱)との商品重複なしと商品説明に明記されていました。
重複なしは嬉しいね!
前回の福箱との違いをチェックすると福箱の販売価格は同じで封入品の価格が3,300円低いのですが、70周年記念箱が70周年のお祝いにふさわしく特別にお得だっただけで今回の福箱も大変にお得です。
今回は封入品の数が固定ではなく「美少女プラモデル4~5点封入」ということで巨大キットが入る箱がありますよと言われている気がするのは気のせいでしょうか。どんなキットが入っているのかワクワクしますね。
楽しみ!
2024春の福箱は2024年3月8日(金)に当選発表のメールが来て、2024年4月5日(金)に発送連絡があり指定日時にヤマトで届きました。
当選発表から着荷までだいたい1か月だね。
コトブキヤ2024年春プラモデル福箱の中身公開
管理人に届いた2024年春福箱がこちらです。
大体120サイズの段ボールで届きました。段ボールの大きさは
縦43cmx横56.5cmx高さ23cm(合計122.5cm/大体120サイズ)です。
手ごろなサイズだな!
じゅうぶん大きいよ!!
前回の70周年箱が140サイズだったので管理人の感覚は順調に麻痺しているようです。
前回と今回の箱の大きさを比較してみました。
縦横の長さは変わらず高さが違う箱ですね。
とっても積みやすい。
作りなさい。
「KTBE」の箱でした。
5種類はありそう。
今回は後ろのアルファベットがEなので5種類以上のバリエーションがありそうです。WebとSNSを確認したところ8パターンあるようでした。
福箱封入品リストを後で紹介しますね。
KTBE箱の中身
管理人に届いたKTBE箱の中身はこちらです。
平たいデカい箱は予想外でした。
大きいキットは入っていないと思ってました!
メガミデバイス2体と創彩少女庭園2体、フレーム・アームズガール1体です。
キット名 | 定価(税込) | Amazon(税込)※ |
---|---|---|
天使型アーンヴァル リペイントVer | 9,900円 | 5,200円(47%OFF) |
SOLホーネット | 6,380円 | 3,451円(46%OFF) |
源内あお(冬服) ドリーミング ハッピーモノクローム | 9,350円 | 公式限定 定価計算 |
結城まどか(水着) | 6,930円 | 4,873円(30%OFF) |
ハンドスケール マガツキ | 3,630円 | 2,573円(29%OFF) |
合計価格 | 36,190円 | 25,447円(約30%OFF) |
福箱価格 | 16,500円(54%OFF) | あお中古6,000円として計算すると 22,097円(約39%OFF) |
上の表のAmazon価格は2025年初売りセール価格です。
封入メガミのAmazon割引率がエグい。
ww
Amazonの初売りセール価格が思ったより安くてびっくりしましたが福箱の割引率にはかないませんでした。
管理人の箱の定価合計は36,190円なので54%OFFです。ちなみに今回一番お得だった箱(定価合計が一番高かった箱)の定価合計は39,050円(57%OFF)だったようです。定価合計が4万超えの箱は見かけませんでしたが、コトブキヤ製の新品の美プラが60%近い割引…はお得感がスゴイです。
安っっす。
2024年春の美プラ福箱はどの箱にも創彩少女庭園シリーズのキットが必ず2つ入っていたのが特徴でした。
アルカナディアのキットが1つも入っていなかったのも特徴でWeb上で賛否両論を目にしたのですが、個人的には大当たりの福箱でした。
お絵描きの資料用に創彩が欲しくて水着と制服とで迷っていたので福箱に水着と制服が入っていてとても嬉しかったです。
さっそく一つずつ見ていきます。
結城まどか(水着)
創彩少女庭園シリーズから結城まどか(水着)が入っていました。公式によると結城まどかちゃんは桃桜高校1年A組、出席番号37番だそうです。
出席番号まで設定があるんか。
創彩少女庭園シリーズはお絵描きの資料用にぴったりで1体欲しかったのでお迎えできて嬉しいです。早めに組んで使い倒すぞ!というわけで組んでみました。
思っていたより100倍かわいかったです。
髪型は3種類(ツインテ、ポニテ、ロング)あって、頭ごとパーツをつけかえて髪型を変えられます。どの髪型も造形が細かくて大変魅力的なので追加でボディを2体買いたくなるのが嬉しい悩みです。
3種類のヘッドパーツの他にも体育座りができるボディパーツや、肘関節の稼働がない固定式腕パーツ(パーツの継ぎ目がないので見栄えが良い)などがありお絵描き用の資料として大変優秀です。表情パーツは塗装済タイプが4種類と未塗装タイプが4種類、手のひらのパーツは8種類もついていました。
展示用のベースがクリアパーツ(ブルー)なのも爽やかでとっても良いです。
源内あお(冬服)ドリーミングスタイル ハッピーモノクローム
創彩少女庭園シリーズから源内あお(冬服)ドリーミングスタイルが入っていました。「ドリーミングスタイル」は公式限定カラーです。嬉しい。
源内あおちゃんはアニメ版フレーム・アームズガールの主人公です。
管理人は2025年時点の創彩シリーズの制服の中で、若葉女子高校の冬服のドリーミングスタイルの配色が一番好きなので今回の福箱でお迎えできて良かったです。
こちらも早めに組みました。
推せるポイントは以下の通り。
・制服の配色がかわいい
・チェック柄のスカート(塗装済)
・スカートにフリルあり
・座りパーツあり
・付属品にスマートフォンあり
・付属品にスクールバッグあり
特にチェック柄のスカートとフリルは絵を描くときに毎回資料を用意していたので良い資料が手に入って嬉しいです。
美プラならどんな角度でもチェックできます。
髪型は2種類(ポニテ、ロング)で、頭ごとパーツをつけかえて髪型を変えられます。髪型の造形がとても細かくてスゴいです。先端が鋭利すぎて組み立て時に指に刺さるのとアホ毛まで可動するのは笑ってしまいました。(ホメてます)
塗装済の表情パーツが5種類!と多く、あおちゃん用の未塗装の表情パーツも5種類入っていました。あおちゃんの表情パーツは他の創彩シリーズやフレーム・アームズガールとの互換性がないのですが、フレーム・アームズガール用の未塗装表情パーツも1セット(5種類)入っている親切設計です。
手首パーツは9種類!もありました。豊富な小物と座りポーズ用のボディパーツでポージングがはかどります。
とにかくチェック柄&フリル付きのスカートがありがたい…。
通常カラー↓ もかわいいです。
ハンドスケール マガツキ
フレーム・アームズガールシリーズからハンドスケールのマガツキが入っていました。美少女化デザインは駒都えーじ氏です。
パーツが少なくて気軽に組めそう!と、若干ナメていたのですが、「パーツが小さい=パーツが少ない」ではなかった(重要)。
大きいパーツが小さくなったら…後は分かるな?
初心者には作業の難易度が高めです。
管理人は薄いパーツを割って悲鳴を上げ、作業後には目と肩がバキバキになった…のですがそれでも組んで良かったです。
想像以上に作りが良くてびっくりしました!
コトブキヤのハンドスケールモデルは「全長8cm」なのですが、文字で読んでもサイズ感がピンと来ないですよね。
こちらをどうぞ ↓↓
全長がふりかけの袋と同じくらいです。
すごくない!?
全長8cmにこれだけの要素をぶち込めるコトブキヤの技術力すごい。逆光で暗くなっていますが青い部分はクリアパーツです。最高か。自立するので好きな場所にちょこんと置けるのも良いです。
ちっちゃかわいい。
注意点は「パーツが小さい=パーツが少ない」ではない(重要)です。楽しかったのでヨシ!
SOL ホーネット
メガミデバイスシリーズから第3弾のSOL ホーネットが入っていました。メガミのキャラクターデザインは黒星紅白氏、メカニックデザインは柳瀬敬之氏です。タイプは空戦型。
とにかく笑顔のパーツがかわいいです。
かっっっわ。
管理人はプラモデルの組み立てに接着剤を使っていないのでポージング中にウィングパーツが外れやすくてストレスMAXでしたがホーネットの笑顔が好きすぎるので机に置いています。クリアパーツのビームサーベルも良い感じです。(キットに2本ついています)
ここまで自分に刺さるキットだと思わなかったので今回の福箱でお迎えできて良かったです。
ホーネットの笑顔に毎日癒されています。
天使型アーンヴァル リペイントカラーVer.
メガミデバイスシリーズから武装神姫コラボの天使型アーンヴァル リペイントカラーVer.が入っていました。デザインは島田フミカネ氏、タイプは天使型です。
金髪ポニテ娘、良いですよね。
メインカラーがブラックでクリアパーツのビームサーベルが映えそうです。
武装神姫をよく知らないのでググってみたら2006年から続いているシリーズなんですね。マンガやアニメ、小説もあって2025年現在はアーケードゲームやパチスロがあるの…?
ファンの成長にあわせてコンテンツも進化している…。
組んだらどれくらいの大きさになるのか楽しみですが箱が大きいので組むのは後回し!
コトブキヤ2024年春プラモデル福箱のラインナップの覚え書き
福箱といえばやっぱり気になるのは他の人の箱の中身ですよね。今回もWebとSNSで目にしたキットをシリーズ順&価格の順で一覧にしました。
シリーズ区分は大きく分けています。
- メガミデバイスコラボ品(アリス・ギア・アイギス、武装神姫)→メガミデバイス
- 創彩少女庭園コラボ品(フレーム・アームズガール)→創彩少女庭園
- Amazon価格は2025年初売りセール価格です。
- 下線赤色は定価1,3000円以上のキット
- 下線黄色は定価9,000円以上のキット
- 下線青色はAmazon価格が40%OFF以上のキットです。
シリーズ名 | キット名 | 定価(税込) | Amazon(税込)※ |
---|---|---|---|
ART WORKS | 島田フミカネアルシア アナザーカラー | 9,900円 | 4,980円(49%OFF) |
メガミデバイス | 金潟 すぐみ 臥薪 | 13,200円 | 8,661円(34%OFF) |
悪魔型ストラーフ | 10,780円 | 5,180円(51%OFF) | |
天使型アーンヴァル リペイントVer | 9,900円 | 5,200円(47%OFF) | |
小芦 睦海 剛毅 | 9,680円 | 6,100円(36%OFF) | |
兼志谷 シタラ Ver.カルバチョート | 9,460円 | 6,306円(33%OFF) | |
SOLラプター | 7,480円 | 4,518円(39%OFF) | |
エクソシスト | 6,820円 | 在庫切れ | |
SOLホーネット | 6,380円 | 3,451円(46%OFF) | |
SOLロードランナー | 6,380円 | 在庫切れ | |
アームズガール | フレーム・マガツキ 崩天 | 9,900円 | 7,000円(29%OFF) |
フレズヴェルク =アルバス | 8,800円 | 5,309円(39%OFF) | |
轟雷改 Ver.2 SAMURAI Form | 7,480円 | 公式限定 | |
影虎 | 6,380円 | 4,300円(33%OFF) | |
フレズヴェルク Bikini Armor Ver. | 5,720円 | 5,300円(7%OFF) | |
ハンドスケール マガツキ | 3,630円 | 2,573円(29%OFF) | |
Qpmini イノセンティア | 3,630円 | 2,191円(39%OFF) | |
創彩少女庭園 | 源内 あお(冬服) ドリーミング ハッピーモノクローム | 9,350円 | 公式限定 |
源内 あお(冬服) | 8,250円 | 5,150円(38%OFF) | |
結城 まどか(水着) ドリーミング サニースカイ | 6,930円 | 公式限定 | |
結城まどか(水着) | 6,930円 | 4,873円(30%OFF) | |
小鳥遊 暦(夏服) | 6,600円 | 4,885円(26%OFF) | |
小鳥遊 暦(冬服) | 6,380円 | 4,356円(32%OFF) |
キット単体の最高定価は金潟 すぐみ【臥薪】の13,200円です。最高定価のすぐみが入った箱は4点封入だったので定価合計は35,200円と低かったのですが、管理人が一番欲しかった箱でした。
臥薪すぐみ、限定冬あお、限定水着まどか、フレズヴェルクビキニの4点入りで水着まどかに撮影用背景(公式特典)付きだったのです。
とは言え今回も自分にピッタリのキットをお迎えできたと思うので、次回の福箱もチャレンジしたいと思います。
次回も!?
次回も。
ではまた!