お問い合わせメールについて > お知らせ一覧

東レのウォーターボール【レビュー】コスパ良し!オシャレでかわいい浄水器

東レのウォーターボール【レビュー】コスパ良し!オシャレでかわいい浄水器
  • 当サイトにはプロモーションが含まれます。

ちとせ

安くて、オシャレな浄水器が欲しい!

そんなお悩みはないですか?

管理人もキッチンに浄水器を必ずつける派!なのですが、

浄水器にあまりお金をかけたくない派でもあります。

ただ、

お安い浄水器は見た目がイマイチ…

なのですよね。

ちとせ

生活感の塊っていうか…。

にい

ひどくない!?

※あくまで管理人の主観です。

そんな管理人が、

東レのウォーターボールを買って満足!したので紹介しますね。

ころっとしたフォルムがかわいい!
ころっとしたフォルムがかわいい!
にい

丸くてかわいいね!

ちとせ

見た目天使の「ドSシャワー浄水器」だよ。

にい

浄水器に変な属性つけないで…。

Amazonで1,300円(2023年7月の価格)でした。

ちとせ

プライム会員なら送料無料です

にい

安っっす。

見た目が良くて、安くて、国内大手メーカーの浄水器です。

ただ、交換用カートリッジの買いやすさはイマイチ…など、

使ってみて気になる点もいくつかあります。

今回は、

  • 東レのウォーターボールを選んだ理由
  • 購入前の注意点
  • 浄水器を必ず使う理由
  • 実際に使った感想(レビュー)

画像つきで詳しく書きますね。

ちとせ

良い所と悪いところを正直に書きます。

にい

毎回、正直過ぎるよね…。

ちなみに、ウォーターボールと比較検討した浄水器は以下です。

買うか迷った浄水器

目次

東レのウォーターボールを選んだ理由

わたしが東レのウォーターボールを選んだ理由4つです。

  • 見た目がかわいい
  • シンプルな機能
  • コスパが良い
  • 国内大手メーカーの安心感
ちとせ

見た目とコスパ重視です!

にい

機能重視じゃないの?

ちとせ

そこは総合判断ですわ。

コスパ重視ならウォーターボール、

機能も欲しい!場合は

別の商品の方が良いです。

にい

開始30秒で「別の商品が良い」は草。

ちとせ

「自分に合った商品を選ぶ」がお買い物の基本ですわ。

にい

何でウォーターボールにしたの?

ちとせ

見た目とコスパが最高!だったから。

ウォーターボールを選んだ理由を詳しく書いていきます。

早くレビューが読みたい!人は「実際に使った感想(レビュー)」まで飛んでください。

ちなみに、お手頃価格で、見た目も良くて、機能も欲しい!場合、

管理人はクリンスイシリーズを選びます。

にい

カッコイイ感じだね。

ちとせ

ウォーターボールと最後まで迷ったわ。

少し脱線したので、

ウォーターボールを選んだ理由にもどりますね。

  • 見た目がかわいい
  • シンプルな機能
  • コスパが良い
  • 国内大手メーカーの安心感

見た目がかわいい

管理人はウォーターボールをほぼ見た目で選びました。

パッケージもかわいい!
パッケージもかわいい!

※画像右の交換用カートリッジは別売です。

ちとせ

2015年のグッドデザイン賞を受賞しています。

にい

パッケージもかわいい!

ちとせ

テンション上がるよね。

冒頭にも書いた「お安い浄水器は生活感の塊」…という

イメージを覆す(くつがえす)かわいさです。

色はグリーンレッドイエローの3色があります。

ちとせ

わたしはグリーンを買いました。

パッケージの中には本体と浄水カートリッジが1つ、取付け用のパーツと説明書が入っています。

パッケージの中身
パッケージの中身
  1. 本体
  2. カートリッジ
  3. 取付けパーツ
  4. 説明書
  5. 本体貼り付け用シール
ちとせ

カートリッジが1つ付いているので、組み立ててそのまま使えます。

にい

カートリッジの交換目安は?

ちとせ

2か月(1日10L使った場合)だけど…。

カートリッジの交換時期は、生活にあわせて変えるのがベストだと思います。

たとえば管理人は、

  • 2人暮らしで洗い物が少ない
  • 平日家族でご飯を食べるのは夜だけ
  • お互いに出張が多い

ので、1日10Lも「浄水」を使いません。

カートリッジは半年~1年で交換予定です。

にい

長すぎない!?

ちとせ

食器を洗うのは「原水」だから…。

にい

あっ…。

あまり料理をしないとはいえ、

「浄水器」をつけないのは落ち着かないですし、

かといって、「浄水器にお金をかける」のも気が引ける…。

だからといって、「お安い浄水器は見た目がイマイチ…」

そんな悩みが、ウォーターボールで解決しました。

ちとせ

見た目のかわいさに毎日癒されています。

シンプルな機能

ウォーターボールの機能はシンプル、操作もカンタンです。

操作はとてもシンプル
操作はとてもシンプル
にい

カンタンだ…。

ちとせ

シンプルだよね。

シンプルな作りですが、

浄水機能(除去物質)は必要なものが厳選されています

ウォーターボールが除去できる物質

  • 遊離残留塩素
  • 2-MIB (カビ臭)
  • CAT (農薬)
  • テトラクロロエチレン
  • トリクロロエチレン

※総ろ過水量600L、除去率80%

ちとせ

カルキ臭さ(塩素)とカビ臭さが取れて、農薬と化合物も少し対応しています。

にい

注意点ってある?

ちとせ

浮遊金属が除去できない点だよ。

ウォーターボールの「ろ過の機能」は「活性炭のみなので、

浮遊金属が気になるあなたは「ろ過の機能」に「中空糸膜」の記載がある商品を選びましょう。

特に、築20年以上の物件に住んでいる場合
浮遊金属も除去できる浄水器が良いです。

にい

浮遊金属…?

ちとせ

建物の配管が古いと、水道水にサビが入ったりするの。

にい

それは嫌かも…。

建物の築年数が気になる場合や、

浄水場から自宅までの水道管も気になる…場合は

中空糸膜フィルターの浄水器を選ぶと良いです。

中空糸膜フィルターの浄水器

ちとせ

わたしはコスパ重視!で、ウォーターボールにしました。

コスパが良い

ウォーターボールはとにかくコスパが良いです。

お安いだけでなく、「国内大手メーカー(東レ)の浄水器」なのもポイント。

ちとせ

グリーンはAmazonで1,300円でした。

※2023年7月時点の価格です。

にい

安っす!!

ちとせ

プライム会員は送料無料だったよ。

にい

通販って、送料が高いよね。

ちとせ

ほんそれですわ。

にい

買う前に注意することってある?

ちとせ

2つあるよ。

購入前の注意点

ウォーターボールを購入する前に、

必ずチェックするポイントが2つあります。

ちとせ

ウォーターボール以外の浄水器でも、チェックするポイントです。

蛇口の形状を確認

うっかり忘れやすいのですが、

蛇口の形状をかならずチェックしましょう。

ちとせ

取り付けできない蛇口があります。

ウォーターボールを取り付けできない蛇口

  • 先端の下がりが15㎜以下
  • ネジの径が22㎜以下
  • シャワー付き蛇口
  • 蛇口の径が13㎜未満
  • 蛇口の径が25㎜以上
  • 変形蛇口(四角、だ円)
  • センサー付き蛇口
にい

文字だと分かりにくいね?

ちとせ

Amazonの東レ公式ページに分かりやすい図があるよ。

ページの一番下の図が分かりやすい

トレビーノ商品ページ(東レ公式 at Amazon)

にい

確かに分かりやすい!

ちとせ

要チェックですわ。

東レのサービスセンターで調べてもらう方法もあります。

水栓の情報(メーカー、型番)が必要です。

トレビーノサービスセンター

フリーダイヤル:0120-32-4192

にい

さすが大手メーカー。

浄水器のサイズをチェック

見落としがちなポイントが、

浄水器の大きさです。

浄水器をつけると、浄水器の大きさぶん、シンクが狭くなります。

にい

言われてみれば当然だけど、気にしてなかったかも。

ちとせ

洗い物が不便にならないか確認しておくと良いよ

フライパンや大きな鍋を洗うのに、浄水器が邪魔にならないか確認しておくと失敗しません。

ウォーターボールのサイズは以下です。

ウォーターボールのサイズ
ウォーターボールのサイズ
ちとせ

特に高さは要チェックです。

にい

大きなフライパンとか、洗い流すときに引っかかるものね。

ちとせ

そうなのよ…。

購入前の注意点は以上です。

次は、管理人が浄水器を使う理由を書きますね。

早くレビューが読みたい!人は「実際に使った感想(レビュー)」まで飛んでください。

管理人が浄水器を使う理由

管理人が浄水器を使う理由は、

はじめて一人暮らししたマンションで、はじめて水を出したら茶色かった

からです。

ちとせ

赤茶色でした。

にい

うわぁ…。

赤水」(あかみず)と呼ばれていて、築20年以上の物件で見られるそうです。

古くなった配管の錆が水道水に溶けたもので、

見た目の悪さはもちろん、健康にも悪影響します。

にい

最悪じゃん…。

ちとせ

オートロックとエレベーター付きのマンションで、相場よりも安い!と思って契約したんだけど…。

物件の管理状態まで頭がまわらず、失敗しました。

にい

契約手続きと引っ越しが終わった後に分かるのはエグイね。

ちとせ

盲点だった…orz

赤水の対処方は、

しばらく水を出しっぱなしにしてきれいな水になればOK!

きれいな水にならかったら管理会社に連絡

…なのですが、

OK!じゃねえよ

当事者(管理人)の本音です。

にい

ww

実際、水道水を出しっぱなしにしたら透明な水になったのですが、

水道水をそのまま使う気にならず

飲み水と料理は全てミネラルウォーターを使い、

お気に入りの服はクリーニングに出し…

大好きなお風呂も心から楽しめないという悲しさ。

ちとせ

お金を貯めてすぐに引っ越しました。

そんなの気にしないよ!」という人もいると思いますが、

管理人は、浄水器をつけないと落ち着かない人になりました。

  • 水道水をそのまま飲むのに抵抗がある
  • 水道水をそのまま料理に使うのに抵抗がある
  • ミネラルウォーターを買うほど抵抗がある
にい

トラウマじゃん。

ちとせ

赤水ショックですわ。

あくまで管理人の失敗談で、

築年数が高くても赤水が出ない物件もあります。

実際にわたしも、築20年以上でもメンテナンスが良いマンションに住んだことがあります。

毎年決まった時期に排管のメンテナンス(部屋に入ってお掃除)と、

マンション全体の断水工事がありました。

ちとせ

管理が行き届いていて、住み心地が良かったです!

にい

賃貸契約のときに管理状態をチェックするといいね。

赤水にトラウマのある管理人ですが、最近の配管はサビに強いので、

築浅の物件なら簡単な浄水器で良いと思っています。

にい

神経質なのか大雑把なのか…。

ちとせ

大雑把よりの神経質…。

ちとせ

次は実際に使った感想(レビュー)です。

実際に使った感想(レビュー)

ウォーターボールを実際に使った感想は以下です。

良かった点

  • 取付けが簡単
  • 期待以上の節水効果
  • やっぱりかわいい

特に、節水効果におどろきました。

ちとせ

節水のためにつけても良いレベルです。

にい

嬉しい誤算だね。

イマイチな点

  • 液晶がないのは不便
  • 交換用カートリッジが買いにくい
ちとせ

正直、液晶がないのは不便です。

液晶つきの浄水器はカートリッジ交換時期が分かりやすいです。

にい

他には?

ちとせ

カートリッジの買いやすさが微妙。

にい

手に入りにくいの?

ちとせ

Amazonで品切れの場合があるのよ。

浄水器はカートリッジの手に入りやすさも大事です。

  • よく使う通販サイトで買えるか
  • 近所のスーパーやホームセンターで買えるか

管理人はAmazonをよく使うので、品切れはマイナスポイントです。

ちとせ

良かった点とイマイチな点を詳しく書いて行きますね。

取付けが簡単

ウォーターボールの取付けはとても簡単でした。

説明書も分かりやすかったです。

ちとせ

10分かかりませんでした!

ウォーターボールの取り付け①
ウォーターボールの取り付け①
ウォーターボールの取り付け②
ウォーターボールの取り付け②
ウォーターボールの取り付け③
ウォーターボールの取り付け③
ウォーターボールの取り付け④
ウォーターボールの取り付け④

取付け後はもともとあった蛇口のパーツを保管しておきましょう。

ちとせ

賃貸の場合は必須ですね。

にい

退去のときに元に戻すものね。

期待以上の節水効果

一番おどろいたのは節水効果です。

全く期待していなかったので、嬉しい誤算でした。

ウォーターボールは、原水シャワーの節水効果が優秀です。

にい

そんなに違うの?

ちとせ

ぜんぜんちがう。

あくまで管理人のキッチンの話ですが、

ウォーターボールをつけて水栓レバーを一番上まで持ち上げると

シャワーが強すぎて食器が洗いにくい!!

原水シャワーが…強い!!
原水シャワーが…強い!!

水がハネて、泡もハネて、それはもう大惨事です。

ちとせ

「レバーを下げる」しかないです…。(つまり節水)

にい

節水を強制されているww

ちとせ

洗えないんだもの。

ちなみに、

ウォーターボールなしの場合、レバーを一番上まで持ち上げても普通に洗えます。

ウォーターボールなし(普通に洗える)
ウォーターボールなし(普通に洗える)
にい

確実にウォーターボールのせいww

ちとせ

浄水器に節水調教される日がくるとはな…。

にい

ww

ウォーターボールを買って良かったと心から思いました。

やっぱりかわいい

原水シャワーにSっ気のあるウォーターボールですが、見た目は天使です。

ころっとしたフォルムがかわいい!
ころっとしたフォルムがかわいい!
ちとせ

見た目天使の「ドSシャワー浄水器」。

にい

やめてあげてww

浄水器は毎日使うので、見た目がイマイチだとちょっとモヤモヤするんですよね。

管理人はウォーターボールの見た目が好きなので、

毎日ちょっと幸せな気持ちになります。

ちとせ

良いお買い物をしました!

ウォーターボールを買って良かった点は以上です。

次はイマイチな点を書きますね。

液晶がないのは不便

ウォーターボールは液晶画面がないです。

管理人は以前、液晶つきの浄水器を使っていたので、

液晶付きの方が良かったと少し後悔しました。

ちとせ

液晶でカートリッジの交換時期が分かると便利です。

にい

見た目もカッコイイよね。

ちとせ

それな。

もともと液晶のない浄水器を使っていたり、

はじめて浄水器を使う人はそこまで気にならないと思います。

液晶機能付き浄水器の例

交換用カートリッジが買いにくい

あくまで管理人の話ですが、

近所のお店にウォーターボールの交換用カートリッジが売っていません。

よく使う通販(Amazon)でも品切れの場合があるので、

カートリッジの買いやすさはイマイチです。

ちとせ

カートリッジが近所で売っていないと、送料や交通費でコスパが悪くなるんですよね。

浄水器を買う前に、

カートリッジの買いやすさもチェックすると良いですよ。

  • よく使う通販サイトで買えるか
  • 近所のスーパーやホームセンターで買えるか
にい

長く使えるかも、大事だね。

ちとせ

その通りですわ。

実際に使ってみて気になった点は以上です。

イマイチな点も問題なし!なら、

ウォーターボールがコスパ最強だと思います。

ちとせ

節水調教されたい人向けです。

にい

新しい扉を開かないでww

ではまた!

見た目と機能にこだわるなら

  • 占い
  • 飲物
  • デスク
  • タブレット
  • モニタ
  1. 占い
    発売日 : 2023年11月08日
    価格 : ¥3,850
    新品最安値 :
    ¥7,700
  2. 占い
  3. 占い
  4. 民間信仰・俗信
  5. 占い
  6. 占い
  7. 占い
  8. 占い
  9. 占い
  10. 占い
  11. 占い
    発売日 : 2023年10月30日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥2,090
  12. 占い
  13. 占い
  14. 占い
  15. 占い
  16. 占い
  17. 占い
  18. 占い
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥781
    新品最安値 :
    ¥781
  19. 占い
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥781
    新品最安値 :
    ¥781
  20. 占い
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥781
    新品最安値 :
    ¥781
  1. 炭酸水
    発売日 : 2021年04月13日
    価格 : ¥1,152 (¥48 / 本)
    新品最安値 :
    ¥806 (¥34 / 本)
  2. ミネラルウォーター
    発売日 : 2020年04月13日
    価格 : ¥1,632 (¥68 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,142 (¥48 / 本)
  3. ミネラルウォーター
  4. お茶飲料
    発売日 : 2023年02月06日
    価格 : ¥1,752 (¥73 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,455 (¥61 / 本)
  5. ミネラルウォーター
  6. お茶飲料
    発売日 : 2022年02月01日
    価格 : ¥2,890 (¥120 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,399 (¥58 / 本)
  7. ミネラルウォーター
    発売日 : 2021年03月01日
    価格 : ¥872 (¥109 / 本)
    新品最安値 :
    ¥610 (¥76 / 本)
  8. 炭酸水
    発売日 : 2022年03月07日
    価格 : ¥1,255 (¥52 / 本)
    新品最安値 :
    ¥879 (¥37 / 本)
  9. ミネラルウォーター
    発売日 : 2022年07月05日
    価格 : ¥1,598 (¥67 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,119 (¥47 / 本)
  10. ミネラルウォーター
    発売日 : 2018年05月22日
    価格 : ¥1,498 (¥62 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,450 (¥60 / 本)
  11. 炭酸飲料
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,855 (¥77 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,200 (¥50 / 本)
  12. 野菜ジュース
    発売日 : 2022年03月15日
    価格 : ¥1,836 (¥76 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,285 (¥54 / 本)
  13. ミネラルウォーター
  14. 炭酸水
  15. お茶飲料
    発売日 : 2023年05月29日
    価格 : ¥1,780 (¥59 / 本)
    新品最安値 :
    ¥2,100 (¥70 / 本)
  16. お茶飲料
  17. ドリップバッグ
  18. 炭酸水
  19. お茶飲料
    発売日 : 2019年05月11日
    価格 : ¥1,684 (¥70 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,179 (¥49 / 本)
  20. 炭酸飲料
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,873 (¥78 / 本)
    新品最安値 :
    ¥1,873 (¥78 / 本)
  1. ブランド別インテリアコーディネート
  2. パソコンデスク
  3. 大型家具 設置・組立・引取サービス 対象商品
  4. パソコンデスク
  5. パソコンデスク
  6. パソコンデスク
  7. 家具>ソファ・ローテーブル・デスク
  8. パソコンデスク
  9. パソコンデスク
  10. パソコンデスク
  11. パソコンデスク
  12. パソコンデスク
  13. ブランド別インテリアコーディネート
  14. Home_9999
  15. パソコンデスク
  16. 20,001円~30,000円
  17. 大型家具 設置・組立・引取サービス 対象商品
  18. パソコンデスク
  19. パソコンデスク
  20. Home_9999
  1. 金利0% 6回払いが可能。買い取りも実施中
  2. タブレット
  3. タブレット
  4. タブレット
  5. タブレット
  6. タブレット
  7. タブレット
  8. タブレット
  9. タブレット
  10. タブレット
  11. タブレット
  12. タブレット
  13. タブレット
    発売日 : 2021年09月24日
    価格 : ¥78,799
    新品最安値 :
    ¥78,799
  14. タブレット
  15. 家電・カメラの新着商品
  16. タブレット
  17. タブレット
  18. シャオミのRedmi Pad SE(4GB+128GB)を購入すると純正スタイラスペンを1つ無料でプレゼント
  19. タブレット
  20. 電子玩具・キッズ家電
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ

スクロールできます>>>

[PR] 版権契約済みの公式スイーツ
目次