3周年!感謝です。のんかつ info

優しい人が「怖い」と言われる理由

当サイトは広告を掲載しています。
gentle-people-are-scary

やサイコ8-1
やサイコ8-2
やサイコ8-3
やサイコ8-4
やサイコ8-5
やサイコ8-6
やサイコ8-7
やサイコ8-8

本当に怖いのは優しい人」と耳にしたことはないでしょうか。

わたしは人からよく「優しすぎる」と言われるのですが、

ちとせ

Web診断の結果はサイコパスでした。

にい

カミングアウト怖っ。

おそらく怖いと言われるタイプの「優しい人」なので、

なぜ怖いと思われるのかを書いてみます。

あくまで管理人の自己分析結果です。全ての「優しい人」には当てはまりません点、あらかじめご了承くださいませ。

目次

優しい人は人間観察力が高い

優しい人は人を喜ばせるのが大好きです。

ちとせ

わたしも人を喜ばせるのが大好きです。

人を喜ばせたいがために

人をよく観察するのが当たり前だったりします。

・好きなものは何か
・嫌いなものは何か
・考え方のクセはあるか
・何に価値を感じる人か

ちょっとした会話も相手が引くほど覚えていたりします。

ちとせ

自分の話を覚えていてくれると嬉しい!と思う人が多いからです。

にい

確かに「ちゃんと聞いててくれたんだ」って思うかも。

ちとせ

時間が経つほど、ささいな事ほど喜ばれることが多いよ。

ちなみに管理人は細かいことまで覚えすぎていてある意味ホラーと言われます。

ちとせ

そんなに自分の事好きなの!?って誤解されることもあります。

にい

ご愁傷様ww

話が少しそれましたが、

優しい人は相手に警戒されにくいので

  • 相手から話を聞き出しやすい
  • いい人も嫌な奴も観察しやすい

です。

優しい人は相手に警戒されにくい

優しい人は相手に警戒されにくいと書きましたが、

ぶっちゃけ「優しい人は基本的にナメられる」からです。

ナメられて不快な思いをすることも多いですが、

相手がどんな人なのか観察し放題です。

ちとせ

わたしは相手をじっくり観察して対応を決めています。

良い人だなあ~と思ったら喜ばせたいと思いますし、

良い人が困っていたら助けたいなと思います。

嫌な奴なら、可能な限り距離をとります

嫌な奴が困っていても積極的には助けません

ちとせ

めちゃくちゃ差別しますが表面上はニコニコします。

にい

怖っ。

優しい人は「相手を傷つける方法」も知っている

どうすれば相手が一番喜ぶか日常的に考えている優しい人は、

何をしたら相手が一番傷つくかも知っています。

この記事を読んでいる優しいあなたも

「相手が傷つくような事はしてはいけない」それが当たり前と思っているのではないでしょうか。

ちとせ

これは言ったらいけないな」とか、「こんな事をしたら失礼だな」と自然に考えられる人ではないかと思います。

相手が「何を大事にして、何を嫌がる人か」知っているということは

相手を喜ばせることもその逆もできるということです。

つまり、

何をしたら相手が一番傷つくか知っているけど、実行しない

…のが、優しい人とも言えますね。

ちとせ

生かすも殺すも自分次第…。

にい

言い方怖っ。

優しい人の仕返しは「後から来て、長く続く」

優しい人の仕返しは後から来て長く続くのも、結構エグイです。

わたし自身の話ですが、

仕事で関わる人に高圧的な態度をとられたり嫌味を言われたりすると

思考停止してその場で言い返せません

ちとせ

何この人!?と思って固まってしまいます。

にい

あらら…。

ただ、そのとき嫌な思いをしても人生は長いと思っているので

本当に嫌な奴にはゆっくり時間をかけて仕返し(?)します

たとえば同僚や先輩にひどい仕打ちをされた場合、

自分がリーダーのチームには絶対に入れませんでした

頼まれても媚びられてもニコニコしながら丁寧に断りました

他の人から「なぜあの人をチームに入れないのか」聞かれたとき、

過去にこんな仕打ちをされたことがあり、チーム内で同じふるまいをする可能性がある」と、

理由を聞かれたから言った「てい」で嫌な奴の評判を落としました

にい

怖っ。

ちとせ

理由を聞かれたから言っただけです。

上司から嫌な奴の評判を聞かれたときは

人間性に問題があるのでリーダー不向き」と伝えていました。

上司に「どんな問題があるのか」聞かれたらもちろん、

過去にこんな仕打ちをされたことがあり、社内の弱者に同じふるまいをする可能性がある

その人がリーダーになると、他の社員も迎合して同じふるまいをする可能性がある

あなた(上司)が過去のふるまいを知らないのが一番の問題

上に媚びて下を虐げるタイプと言える

あくまで過去の話で現在は改善したと仮定しても、社会人にもなって幼稚なふるまいをした事実は変わらない

他に優秀な人材がいるのにあえてリスクを取る理由がない

と、伝えていました。

あくまで「人の上に立つには人間性に問題がある」という話にとどめて

嫌な奴の居場所をなくしはしません

ちとせ

表面上はニコニコしながら積極的に足を引っ張った感じです。

にい

怖っ。

在職中も退職後の現在も、嫌な奴の昇進の話は聞いていないです。

  • 自分は実績があるのに昇進できない」とか
  • 希望のチームに入れない」とか
  • 重要なプロジェクトのリーダーを任されない」とか

思い当たる人は、

人の恨みをかっていないか自分を振り返ると良いかもしれないです。

ちとせ

知り合いの会社は受付や平社員に横柄な態度をとる営業からはものを買わないそうです。営業さんは役職によって態度を変えないよう気を付けると良いですよ。

にい

良い会社ほど広く社員の声を拾うよね。

ちとせ

情けは人のためならず」ですわ。

自分の「当たり前」が一番の強み

優しい人は、

人間観察力の高さを特技だと思っていない人が多いです。

ちとせ

息を吸うように人間観察する(人間観察が当たり前になっている)からですね。

また、人を喜ばせる人は人を不幸にもできるとは思いもよらない人が多い気がします。

にい

人を喜ばせることしか考えてなかった…!とか言いそう。

ちとせ

優しい人の良いところだよね。

この記事で自分の特技に気付いた人がいたら嬉しいです。

ではまた!

※当サイトの支援リンクは、世界400万以上の店舗で採用されているSquareの決済システムを使用しています。

ちとせ

飲食店やビューティーサロンなど、実際のお店のレジでも使われているシステムです。

目次