
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PlayStation Starsのコレクティブルをディスプレイケースに飾る方法は、
ディスプレイケースをタップしてコレクティブルとシーンの設定をする
です。
設定方法を詳しく書いて行きますね。
PlayStation Starsに参加すると「天体望遠鏡」のコレクティブルを入手できます。
わたしも「天体望遠鏡」を入手したのですが、
コレクティブルってどうしたらいいの?と
設定と使い道に少し迷ってしまいました。
わたしが実際にPSAppのディスプレイケースに「天体望遠鏡」を設定した手順を画像つきで詳しく書きます。
コレクティブルを飾るディスプレイケースはPS Appにあります。
※2022年9月29日時点の情報です。
PS Appを起動します。
アカウント名の右にある八角形のマークをタップします。
レベル情報の下にある長方形のエリアがディスプレイケースです。
さっそくコレクティブルを飾ってみます。
ディスプレイケースをタップしてコレクティブルを飾ります。
レベル情報の下にあるディスプレイケースのエリアをタップします。
画面右下のコレクティブルのアイコンをタップします。
飾りたいコレクティブルをタップします。
ディスプレイケースにコレクティブルが追加されます。
設定の画面に「ディスプレイケースにコレクティブルを追加するには、コレクティブルををタップしたままここにドラッグします」と書かれていますが、コレクティブルのタップだけで追加できました。
「完了」のボタンも使わなかったです。
コレクティブルが1つしかないからかもしれませんね。
ユーザーのストレスが少ないアプリ設計に関心しました。
コレクティブルをディスプレイケースから外したいときは、
ディスプレイケースのコレクティブルをタップしてメニューを表示します。
ディスプレイケースのコレクティブルをタップします。
ディスプレイケースから外すをタップします。
ディスプレイケースからコレクティブルを外せましたか?
次はディスプレイケースを変更してみます。
ディスプレイケースはシーンの設定で変更できます。
コレクティブルのアイコンの隣にあるシーンのアイコンをタップします。
変更したいシーンをタップします。
デフォルトのディスプレイケースは3種類ありました。
あたたかみのあるディスプレイケースがあって嬉しい。
完了をタップします。
ディスプレイケースを変更できました!
戻るマーク「<」をタップするとPlayStation Starsのトップ画面に戻ります。
PlayStation Starsのトップ画面に戻ると設定内容が反映されていました。
これでコレクティブルをディスプレイケースに飾る方法はおわりです。
PlayStation StarsのコレクティブルはPSAppに飾れます。
PS AppのPlayStation Starsの画面を開いて、
ディスプレイケースのエリアをタップしてコレクティブルを追加します。
コレクティブルの追加画面でディスプレイケースも変更できます。
PS Appは感覚的に操作できますが、わたしはコレクティブルの設定と使い道に少し迷ってしまいました。
この記事が役に立ったら嬉しいです。
お気に入りのコレクティブルをながめてニヤニヤしちゃいましょう。
ではまた!