
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
クリスタ検定の勉強ってどうしたらいいの?
どれくらい勉強してから受験した?
そんな疑問にお答えします。
CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定(以下クリスタ検定と書きます)のベーシックに合格しました。
受験を終えて実感した最も効率の良い勉強方法は、
公式eラーニング問題集です。
CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定 完全対策ドリル2022
第1回ベーシック試験に関しては、公式の問題集を正答率100%にすれば難しい試験ではなかったです。
受験のタイミングは「eラーニング問題集の正答率が100%になったら」です。
実際に受験してみて「公式の問題集だけで満点はとれない試験」と感じましたが、そこは使用経験や知識の差が出る部分だと思います。
試験問題は選択式なので、分からない問題が正解するかは運もありますね。
合格までの勉強方法を詳しく書いて行きます。
わたしはクリスタ検定を受験するまでにeラーニング問題集を3周しました。
eラーニング問題集は5つのカテゴリ、6つのコンテンツに分かれています。
実際の試験も5つのカテゴリから出題されます。
問題集の①~⑤の正答率を全て100%にした方が良いです。
eラーニング問題集はカテゴリごとに実施状況が記録されます。
・スコア(正答率)
・解答時間
・全ユーザーの平均スコアグラフ
・実施回数
・自分の解答が正解/不正解だったの記録
受験までの実施状況から勉強時間を計算しました。
解答時間の合計は約231分なので、4時間ほどeラーニング問題集で勉強しています。
項 | コンテンツ名 | 解答時間計 | 1回目 | 2回目 | 3回目 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 作品制作の基本 | 約25分 | 約13分 | 約5分 | 約7分 |
2 | 描画・彩色機能 | 約44分 | 約26分 | 約12分 | 約6分 |
3 | 作画補助機能 | 約43分 | 約18分 | 約15分 | 約10分 |
4 | マンガ・アニメ機能 | 約62分 | 約14分 | 約12分 | 約36分 |
5 | クリエイター基礎知識 | 約35分 | 約14分 | 約8分 | 約13分 |
6 | 模擬テスト | 約22分 | 約13分 | 約9分 | ー |
ー | 解答時間合計 | 約231分 | 約98分 | 約61分 | 約72分 |
各カテゴリを3周、模擬テストを2回解きました。
大切なのは問題集の正答率を100%にすることです。
記事のはじめにクリスタ検定は「公式の問題集だけで満点はとれない試験」と書きました。
満点を目指す場合も合格(※)を目指す場合も、
大切なのは「公式の問題集の類似問題を落とさない(間違えない)」ことです。
(※クリスタ検定の合格基準は60点です。)
eラーニング問題集の正答率が100%になってから受験するのがおすすめです。
受験の申込期間は試験期間よりも前に終わるので注意しましょう。
2022年度のクリスタ検定試験
第1回
申込期間:2022年3月21日(月)~2022年6月20日(月)
試験期間:2022年4月21日(木)~2022年7月20日(水)
合格認定証送付:2022年8月中旬
第2回
申込期間:2022年6月21日(火)~2022年9月20日(火)
試験期間:2022年7月21日(木)~2022年10月20日(木)
合格認定証送付:2022年11月中旬
第3回
申込期間:2022年9月21日(水)~2022年12月20日(火)
試験期間:2022年10月21日(金)~2023年1月20日(金)
合格認定証送付:2023年2月中旬
第4回
申込期間:2022年12月21日(水)~2023年3月20日(月)
試験期間:2023年1月21日(土)~2023年4月20日(木)
合格認定証送付:2023年5月中旬
eラーニング問題集で間違えた問題や使ったことのない機能に出会ったら、
・解説にある公式サイトのリンクから使い方のページを読む
・クリスタで実際に確認する
と良いです。
実際に勉強して一番ためになったのがこの2つ(①eラーニング問題集から公式サイト確認、②クリスタで実際に確認)です。
eラーニング問題集を繰り返し解くと問題と答えを覚えてしまいます。
そのうち解答の並びも覚えてしまうので、問題を少し読んだだけで解答できてしまいます。
公式サイトのリンクを確認したり実際に機能を使って覚えると検定合格後の自分のためになるのでおすすめです。
出題範囲にクリスタのEXが含まれていて自分はPROを使っている…場合は、
公式サイトの体験版を利用する方法もあります。
クリスタをインストールする端末が必要ですが、スマホならコンパニオンモードで左手デバイスとしても使えるのでインストールして損はないです。
わたしがクリスタ検定を受験して分かった最も効率の良い勉強方法は
CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定 完全対策ドリル2022の活用です。
eラーニング問題集を使うとクリスタの使い方を効率よく学べます。
「クリスタ検定は受験勉強をすることに意義がある」と感じるほどeラーニング問題集が優秀でした。
とはいえ、せっかく受験するなら合格したいですよね。
受験のタイミングの目安はeラーニング問題集の正答率100%です。
「公式の問題集だけで満点をとるのは難しい」ですが、
満点を目指す場合も合格を目指す場合も
満点を目指す場合も合格(※)を目指す場合も、
大切なのは「公式の問題集の類似問題を落とさない(間違えない)」ことです。
取れる点数は確実に取っていきましょう。
参考になったら嬉しいです。
ではまた!