リニューアルしました!のんかつ info

【かわいすぎる!】BRUNOコンパクトホットプレートを4年使ってわかった【意外なデメリット】

当サイトは広告を掲載しています。
BRUNOコンパクトホットプレートを4年使って分かった意外なデメリット
声優さん好きはチェックするべき!
にい

BRUNOコンパクトホットプレートを買おうか迷ってる!

ちとせ

1~2人暮らしにおススメの家電だよ!

にい

デメリットってある?

ちとせ

鉄板の持ちが悪い…とかいろいろ…。

にい

いろいろ!?

ちとせ

使用感を友達に教えるつもりで正直にレビューしていくね!

ブルーノのコンパクトホットプレート、かわいいですよね!

管理人は2018年から2022年まで4年間愛用しました。

ちとせ

冬の間はほぼ毎日使いました!

購入を迷っているあなたに向けて、

使って分かった【意外なデメリット】を書きますね。

デメリットを差し引いても総合評価が良ければ買い!です。

BRUNO コンパクトホットプレート ブルーグレー(Amazon商品ページ)

目次

4年使って分かった意外なデメリット

ブルーノのコンパクトホットプレートは、「オシャレでかわいくて使いやすい」おススメの家電です。

ただ、使ってみて気になる点もいくつかあります。

ちとせ

かわいいので、見た目買いも良いのですが…。

ブレーカーがよく落ちる

ブルーノのコンパクトホットプレートの使いやすさと切り離せない問題です。

ブレーカーが良く落ちるんですよ…。

ちとせ

電気代がかさむのも悲しいところです。

ブルーノのホットプレートはオシャレでかわいい!ので、

テーブルの上やリビングなど、目につくところに出したままにしがちです。

ちとせ

かわいいから、見えるところに置いておきたいんですよね。

使い勝手も良いので、わたしは

コンパクトホットプレートを使う食事を選びがちでした。

にい

つまりよく使うってこと?

ちとせ

そう!

にい

それってメリットじゃないの??

ちとせ

消費電力がね…1200Wなのよ…。

にい

えっ…?(それって高いの…?)

ブルーノのコンパクトホットプレートの消費電力は1200Wです。

ホットプレートとしては「まあそんなものかな?」と思う値なのですが、

ホットプレートをよく使うことが問題になるんです。

例えばわたしは30Aの電気契約をしているので、

BRUNOを使うと使用可能な電力の3分の1以上を持って行かれます。

ブルーノのコンパクトホットプレートを使って鍋をする場合を考えてみてください。

にい

ホットプレートをつけっぱなしにするね…。

ちとせ

温度調整はするけど、ほぼつけっぱなしだよね…?

わたしは食事中にテレビを見ます。

仮にテレビの消費電力を100Wとすると…

にい

残り80W!?

ちとせ

部屋の照明とか冷蔵庫とか他の家電の待機電力もあるから、もっと少ないかも。

冬は暖房、夏は冷房も使います。

電子レンジやオーブントースターを使ったらブレーカーが落ちるかも!

電気ケトルを使おうものなら一発アウトです。

ちとせ

電気ケトルも便利なんですけどね…。

ブルーノのコンパクトホットプレートを使って分かった意外なデメリットその1は、

ブレーカーがよく落ちるようになった」です。

ちとせ

使い方の問題でもありますね。

実はコスパが良くない?

BRUNOの鉄板の持ちは良くないと感じます。

4年で2枚ダメになりました。

最初からついていた焼肉用のプレート1枚と、別売のグリルプレート1枚です。

グリルプレートが特に早かった…

ちとせ

お手入れの問題なのかな…。

自分のお手入れの問題なのかも?とも思いますが、

実家からもらった三菱電機のグリル鍋の鉄板は10年近く現役です。

実家がホットプレートを買い替える時にもらったので、

実家でもそれなりに使ったお下がりです。

メーカーサイトを確認したら2008年に販売終了していたので、

2008年に買ったのだとしても14年前…。

ブルーノのコンパクトホットプレートを買ってからほぼ使っていませんが、

実家での使用を合わせて10年は使っていると思います。

ちとせ

鉄板の買い替えなしで今も使えます。

BRUNOの別売のグリルプレートのお値段は2,200円(税込、2022年2月時点)です。

にい

鉄板の買い替えでコストがかさんで行く感じ?

ちとせ

はじめて買い替えた鉄板の持ちが悪かったから、それ以降は鉄板を買っていないよ。

ブルーノのコンパクトホットプレートを使って分かった意外なデメリットその2は、

鉄板の持ちは悪いと感じる実はコスパが良くないかも?です。

熱が均一に伝わらない

うちのBRUNOは熱が均一に伝わらなかったです。

ちとせ

鉄板を使っても、鍋を使っても感じました。

鉄板を使うとよく分かるのですが、

外側が温まりにくいのに加えて、片側が温まりにくいです。

にい

どういうこと!?

ちとせ

図で説明するね。

BRUNOホットプレートの温まりやすさ
BRUNOホットプレートの温まりやすさ

・鉄板の真ん中の部分(ピンクの四角)は温まりやすい
・鉄板の端の部分(水色部分)は温まりにくい
・鉄板の左側は温まりにくい。

図のA、B、C、D、Eを温度の高い順に並べ替えると、

C>D>B>E>Aの順になります。

使えないわけではないのでそのまま使っていました。

ちとせ

コゲそうな焼肉を外側に寄せるとけっこう便利!

にい

ポジティブ…。

たこ焼きを作ると温度の差が分かりやすいです。

ちとせ

外側の生地が固まりにくいです。

ブルーノのコンパクトホットプレートを使って分かった意外なデメリットその3は、

熱が均一に伝わらない。が、使えなくはない。です。

ちとせ

ブルーノのホットプレートの構造上、仕方がない部分でもありますね。

火力が弱い

わたしは現在ブルーノを卒業して、カセットコンロを使っています。

ちとせ

ずっと「カセットコンロを使うのは怖い」と思っていたのですが、災害用の備蓄のために買いました。

火力の差が歴然でした…。

当然、美味しさにも違いが出ます。

ちとせ

鍋とか…たこ焼きとか…全然違う…orz

にい

見た目と火力のトレードオフなんだね。

それでもBRUNOを選ぶ理由

購入前に性能に期待するとがっかりするものの、

それでもBRUNOを選ぶ理由は、

  • デザインが素敵
  • オシャレでかわいい
  • 使い勝手の良いサイズ感

です。

見た目やパッケージがかわいいのでプレゼントにもおススメです。

にい

確かに、見ているだけでワクワクするね。

ちとせ

ブルーグレーが特にヤバイわ。かわいすぎる。

BRUNO コンパクトホットプレート ブルーグレー(Amazon商品ページ)

参考になったら嬉しいです。

ではまた!

※当サイトの支援リンクは、世界400万以上の店舗で採用されているSquareの決済システムを使用しています。

ちとせ

飲食店やビューティーサロンなど、実際のお店のレジでも使われているシステムです。

目次