円座クッション(現時点の)最強はコレ!痔主が本気でレビューします

こんにちは、痔主です。

恥じらいのない挨拶だな!?



読者をふるいにかける罠とも言うよ。
この記事は、【痔主による痔主のための】円座クッションレビューです。
現時点で【最強の円座クッション】(管理人目線)を紹介します。





買って良かった円座クッションです。
何がそこまで【最強】なのか、詳しくレビューしていきますね。
この記事を書いた人
・痔と共に生きる社会人女性
・中学生のころから痔主
・趣味はゲームとお絵描き
・座り仕事ばかりしている
・イボ痔もキレ痔もある
・出産経験なし



恥じらいのないプロフィールだな!?



痔を公言してはばからないタイプですもので。
買って良かった円座クッション
わたしは中学生のころから痔主です。



便秘がちで切れ痔になりました。
初めてお尻が切れたとき「それはもうびっくりした」のを覚えています。
高校時代はイボ痔も発症しました。



病院に行くのが絶対に嫌で、ボラギノールとお友達でした。
学生時代から趣味がゲームとお絵描きなので、
長時間すわりっぱなしが良くなかったようです。
「これ以上悪くならないように」祈りつつ社会人になりましたが、
SEの仕事は痔主にとって最悪の環境でした。
- 長時間座りっぱなし
- サーバ室が寒すぎる



SEの8割は痔主※です。
※所説あります。



全SEを巻き込まないで…。
とうとうトイレの水が真っ赤になり、怖くなって病院に行きました。
女医さんに「イボ痔もキレ痔もある」と言われて



「ハイブリッド痔主」じゃないですか!!
…と、診察室で笑いを取ったのは良い思い出です。



笑いをとる必要性とは!?



辛い現実は笑いに変換すると吉。
「手術をしないと治らない」と聞いても決心できず、
現在進行形で痔と共に生きています。
そんな管理人が【買って良かった】円座クッションがこちら。


何が最強かというと、ほぼ全てです。(管理人目線)
- 他の商品よりも大きい
- 厚みも傾斜もある
- 洗えるカバーに滑り止めつき
- 座り心地が良い
- コスパも良い



買って良かったです!
「でかい」「厚い」「沈み込まない」
ラクッション(極厚)を買って一番驚いたのは「大きさ」です。


横幅が44cmあります。(横44x縦35.5cm)


ゲーミング座椅子にセットするとこんな感じです。


座椅子の座面よりクッションの方が大きかったので、
クッションの横幅を少しつぶしてはめ込みました。



座面全体がクッションでイイ感じです。
「腰幅より大きい」円座クッションは満足度が高い
経験上、自分の腰幅より大きい円座クッションを選ぶと満足度が高いです。



お店で買う場合はクッションを腰にあててみると良いですよ。
円座クッションが腰幅より小さいと、
- 腰が左右に動きやすい
- 腰を痛めやすい
…のですよね。
ラクッション(極厚)の横幅は44cm


もちろん、クッションの硬さも大事です。
「硬すぎず柔らかすぎない」程よい硬さ
円座クッションは「硬すぎず柔らかすぎない」程よい硬さを選ぶと良いです。
円座クッションは硬すぎても柔らかくても使いにくいです。
- 硬すぎるとお尻や太ももが痛くなる
- 柔らかいと腰が痛くなる



ラクッション(極厚)は程よい硬さで座りやすいです。
※快適な硬さは人それぞれなのでご参考まで。
ラクッション(極厚)は、
- 高反発ウレタンが使われている
- 体圧が均等に分散される
- 腰が斜めになりにくい
座ると確かに「体圧が分散されている」と感じます。
腰が斜めになりにくいので、腰も痛くなりにくいです。
「厚みがある」から使いやすい
ラクッション(極厚)の厚さは10cmです。





普通サイズの厚さは6cmです。



1.5倍以上!?
床置き&「あぐら」の快適さは感動モノでした。



座りやすい!
お尻に負荷がかかる体育座りも余裕でしたよ。
厚みがあると多少へたっても長く使えるのも良いですね。
1つ注意があって、
クッションの厚みぶん座高が高くなります。



イスや机の高さを変えられない場合は注意だね。
管理人はラクッションの厚みのおかげで座椅子からの立ち上がりがスムーズになりました。


「30度の傾斜」が優秀すぎる
ラクッションには「30度の傾斜」があります。


高反発クッションは太ももが痛くなるデメリットがあるのですが、
30度の傾斜のおかげで太ももが痛くなりにくいです。



優秀すぎる…。



長時間座る人は傾斜もチェックだね。
傾斜つきの円座クッション
外して洗える滑り止めつきのカバー
ラクッションのカバーは外して洗えます。





「カバーの汚れで買い替え」はもったいないですよね。



滑り止めもついてるね!



お尻にあわせてクッションが動きにくいよ。
円座クッションに滑り止めがないと、
座るときの位置合わせが少し面倒なのですよね。



滑り止めがあると、日常の小さなストレスが確実に減ります。
まとめ
管理人が「買って良かった最強の円座クッション」は
ラクッション(極厚)です。


- 他の商品よりも大きい
- 厚みも傾斜もある
- 洗えるカバーには滑り止めつき
- 座り心地が良い
- 30日のメーカー保証つき


30日の保証つきなので「自分には合わない」と感じても安心です。



おススメは極厚サイズです!
おまけ~痔を「小馬鹿に」されたときの返し方~
「日本人の3人に1人は痔主」と言われる昨今ですが、
痔を「小馬鹿に」されることもままあります。



「痔なんですかww」みたいな…。
そんなときは、
「まあ!お強いのですね。」(どこがとは言いませんけれど!)
…と、言ってやりましょう。



()の中まで言い放つと高確率で笑いがとれます。



笑いをとる必要性とは!?



仲良くなれる (^∀^)b
男性のあなたもお嬢様口調でお上品に攻めましょう。
「まあ!お強いのですね。」のセリフの出所が分かる人とは朝まで語れる自信があります。



ちなみにビショップはまともに使ったことがないです。



わかる人向けの話をぶち込まないで…。
もしあなたがSEさんなら、
「SEの職業病は眼精疲労じゃねえ!痔だ!!」
…とカッコ良く決めるのも良いですね。



参考になったら嬉しいです。



参考になる人いる!?!?
リピ買い予定の円座クッション
ではまた!