本年もよろしくお願いいたします。のんかつ info

【モンハンワイルズ】歴戦アルシュベルド星5ソロ0分針(5分以内クリア)を達成した弓装備

当サイトは広告を掲載しています。
歴戦アルシュベルド星5ソロ0分針(5分以内クリア)を達成した弓装備

こんにちは、ちとせです。

弓で歴戦アルシュベルドをソロでクリアしたい
歴戦アルシュベルドのクリア時間を短くしたい

そんな弓好き初心者さんに向けて

管理人が実際に

歴戦アルシュベルド星5個体を5分以内にソロ捕獲した弓装備を置いておきます。

歴戦アルシュベルド星5ソロ落石なし04'55"44
歴戦アルシュベルド星5ソロ落石なし04’55″44
ちとせ

落石など環境ギミックなしで初めて5分切りできたタイムです。開幕の咆哮回避に失敗&何度か被弾したのでタイムはまだまだ縮まるはず!(管理人が下手なだけで装備は強いはずです)

防具と装衣の構成は某攻略サイトのおすすめ最強装備と同じですが

装飾品の選び方がそこまで上手くない人(管理人)目線なので

そこまで上手くない人(管理人)が火力を出すためにごちゃごちゃやっているところが

初心者さんの参考になると思います。

ちとせ

いまだに開幕の咆哮回避に失敗しますし、それなりに被弾もします…orz

下の画像はクエ開始5秒で乙って、キャンプでマシュマロを焼く管理人です。

装衣を着たままマシュマロを焼くことになるとは…。
装衣を着たままマシュマロを焼くことになるとは…。
にい

おやつを楽しんでいるww

ちとせ

装衣を着ながらマシュマロを焼くかなしみ。

そんな管理人でも何とかクリア時間5分を切れたので

これから5分切りを目指す弓好きさんの励みになったら嬉しいです。

本記事はカプコン動画ガイドラインを一読した上で記事内にゲーム内スクリーンショットを使用しております。ガイドライン違反などお気づきの点がございましたらお問い合わせフォームよりご指摘いただけますようお願いいたします。

目次

どうしたらクリア時間5分を切れるか考えた結果

まず装備の構成のためにどうしたらクリア時間5分を切れるか考えました。

ちとせ

はやく装備の構成が知りたい人は次の見出しまで飛んでください。

歴戦アルシュベルド星5個体の5分切りを目指すに当たって

一番辛いのがHPの多さでした。

通常個体より攻撃が激しいのも事実ですが

HPが多いと激しい攻撃を長く回避しないといけないので

そのうちミスって被弾して、悪くて乙ってタイムが延びるのです。

ちとせ

1回目のダウンまでが長いのがネック…。

わたしが初めて歴戦アルシュベルド星5個体を5分以内でソロ捕獲したタイムは

落石ありで04’24″67です。

歴戦アルシュベルド星5落石あり04'24"67
歴戦アルシュベルド星5落石あり04’24″67

クエスト受注スタートでモンスターまでの移動があったのと

クエ中の火力不足&閃光ミスでエリア移動があったとはいえ

移動先に落石がなかったら5分超えのタイムでした。

通常アルシュベルドの星3個体のソロ捕獲タイムは落石なしで03’38″02だったので

通常アルシュベルド星3落石なし03'38"02
通常アルシュベルド星3落石なし03’38″02

歴戦星5と通常星3のタイムに差がつく理由は何か考えた結果

管理人の場合は1回目のダウンまでの時間の差

討伐時間の差に直結していると分かりました。

一度ダウンを取ればダウン中に新しい傷を付けたり

鎖部分の特殊ダウンや頭や鎖などの部位破壊値を蓄積できて

ひるみによる攻撃キャンセルや次のダウンを取りやすくなるのですが

管理人には弱点を正確に攻撃し続けられるほどのPSがないので

HPの多い星5個体は1回目のダウンまでに時間がかかるのです。

ではどうすればよいか考えた結果

とにかく攻撃力を盛ることにしました。それから

当たらないなら貫通させればいいじゃないの精神で貫通弓を採用。

本当に上手い人が貫通弓を採用する理由とは別のものとご承知おきください。

ちとせ

本当に上手い人は弱点を正確に攻撃しつつ貫通させてダメージを稼いでいるので当てたいところに当たらないから貫通させちゃえという管理人のダメっぷり思考とは別のものです。

攻撃盛りの貫通弓装備

装備構成は以下の通りです。

装備構成
装備構成

防具と装衣の構成は某攻略サイトのおすすめ最強装備と同じです。

・護雷顎竜ヘルムβ
・シュバルカメイルβ
・護鎖刃竜アームβ
・ゴアコイルβ
・ゴアグリーヴβ

武器はアーティア氷弓攻撃パーツ3つにボーナスは攻撃4と会心1です。

ボーナスは攻撃5狙いの厳選に疲れたので妥協しました。

氷弓採用の理由はもちろん貫通瓶です。

アーティア弓で貫通瓶が使えるのは氷、麻痺、毒なのですが

貫通瓶を使いつつ属性ダメージが乗るのが氷弓しかないのですよね。

装飾品は某攻略サイトと若干違うので、どこがなぜ違うのかを書いていきます。

攻撃Lv5と逆襲Lv3を入れた理由

全身のスキル構成は以下です。

スキル構成
スキル構成

・攻撃Lv5
・超会心Lv3
・弱点特攻Lv5
・体術Lv5
・挑戦者Lv3
・逆襲Lv3
・無我の境地Lv3
・巧撃Lv1
・連撃Lv1
・ひるみ軽減Lv1

使った装飾品は以下です。

・武器:攻撃3x2,超心3
・頭:逆襲2
・胴:反攻3,逆襲2
・腕:体術1x3
・腰:連撃3,逆襲2
・脚:挑戦3,抗狂1x2

武器の装飾品に攻撃3を2つ入れて攻撃Lv5にしています。

攻撃Lv5にした理由は龍やられ対策です。

管理人は回避先をミスって龍やられをもらうことが多いので

ちとせ

龍やられで属性ダメージが0になってもなるべく火力を落とさないために攻撃Lv5にしています。

防具の装飾品の某攻略サイトとの違いは2スロ3カ所の逆襲です。

スタミナ急速回復を捨てて逆襲を採用した理由は

アルシュベルドのソロは回避のタイミングが多いので

ジャスト回避していればスタミナ管理にそう困らないことと

逆襲Lv3は吹き飛ばされると攻撃+25(効果時間45秒)になり

それ以降は吹き飛ばされるたびに効果時間が延長されるので

管理人のようにちょいちょい被弾する人の討伐時間のリカバリーはもちろん

初手に龍やられにならない吹き飛ばし攻撃を喰らって

手軽にバフをたくことができるからです。

マルチの場合は回避のタイミングが少ないのでスタ急を入れた方が安定しました。

装備とスキルの紹介は以上です。

弓好きさんの参考になったら嬉しいです。

\ その後無事に落石なしでも歴戦星5を5分以内捕獲できました。/

歴戦アルシュベルド星5ソロ落石なし04'55"44
歴戦アルシュベルド星5ソロ落石なし04’55″44
ちとせ

ミスも多かったので引き続きのんびり練習したいと思います!

討伐時間を短くする小ネタ

キャンプの近くにモンスターがいる調査クエストを出す方法」は別の記事に書いています。

よろしければこちらもどうぞ。

ではまた!

当サイトの支援リンク ↑ はSquareの決済システムを使用しています。

ちとせ

店舗レジでも使われているシステムです。

目次