
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ゲームしながらダイエットできたら最高ですよね!
わたしはFF14で遊びながらちょいちょい運動しています。
フレンドさんも同じようで、コンテンツ申請後の待ち時間に
筋トレやストレッチをしているとのこと。
待ち時間の有効活用ですね!
フレンドさんとの会話に上がったちょっとした運動を、自分でも試してみました。
一番続けやすくて効果もありそうだと感じました。
わたしは電車やバスに乗っているとき「この区間だけお腹に力を入れよう」と
ゲーム感覚でお腹に力を入れているのですが、
「コンテンツの時間中だけお腹に力を入れよう」の発想はなかったです。
良いことを教えてもらいました!
けっこう筋肉痛になるので、効いている気がします。
気付いた時に気軽にできるのが良いですね。
よくやります。
わたしは特にギャザラーの採集作業をくりかえし続けるのが苦手なので、柔軟運動をしながら採集しています…。
柔軟運動は続ければ続けただけ効果が出ます。
例えば、
という感じで、主に脚を伸ばしています。
前屈したときに腕をぐっと伸ばすと肩も伸びます
無理せず時間をかけて体をじわじわ伸ばすと気持ちが良いです。
筋トレが向いている人にはとても良い時間の使い方なのでは!と思います。
わたしは筋トレが苦手なので、続けられる気がしませんでした。
試しに1回やってみるか!はできたのですが
毎回やるのはしんどいです。
筋トレするなら柔軟したいです…
しんどい(負荷がある)からトレーニングになるのは分かっているのですけど…。
わたしはゲームをするときバランスボールに座っています。
ただ座っているだけなのですが、座り心地が好きで気に入っています。
長時間座ってもお尻が痛くならないんですよね。
運動負荷はほとんどないです。
運動というよりお気に入りの椅子ですね。
バランスを取ろうとして体幹が強くなったらいいな~くらいの軽い気持ちで使っています。
バランスボールのサイズは55cmです。
キーボードでゲームをしている人など机の高さとバランスボールのサイズを合わせる必要がある場合はバランスボールに座ったときの凹みを考えてサイズを選ぶと良いです。
バランスボールに座ると体重がかかってバランスボールが凹みます。
商品サイズの高さ(例えば55cm)の椅子のイメージで購入すると失敗しちゃうんですよね。
バランスボールチェアもあるのですが、お高いですし引っ越しのときかさばります。
空気式のバランスボールを愛用しています。
わたしの場合、エアロバイクをこぐのはゲームしながらよりも
動画を見たり音楽を聴きながらの方がはかどります。
動画や音楽は時間が決まっているので…
ゲームしながらエアロバイクをこぐと、いつまでもこげてしまうのですが
長時間エアロバイクに座っているとお尻が痛くなります。
エアロバイクの連続使用時間の問題もありますし、
エアロバイクは時間を決めて乗る方が自分にあっていると感じました。
ちなみにわたしの使っているエアロバイクはアルインコ製品です。
別売のサドルカバーも買ったのですが、お尻が痛くなるので結局家にあるクッションを使っています…。
クッションをサドルの上に乗せてその上に座っています。
めちゃくちゃ辛かったです。
笑いすぎてお腹にも効きました。
事故しか起きないのが難点ですね。
キーボードマウス勢がID完走したのがスゴイ
タンクの中では戦士をよく使います。
この物語はフィクションです。実際の出来事・人物とはあまり関係がありません。
当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、著作権は放棄しておりません。当ブログに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。詳しくはプライバシーポリシーの「著作権・肖像権について」を参照ください。
記載されている会社名・製品名などは各社の商標または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.