サイト2周年!感謝です。 > お知らせ一覧

いつものVC4-制限解除でデルタN1ペアその1

vc-制限解除でデルタN1ペアその1
ちとせ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

制限解除でデルタN1ペアその1ー1
制限解除でデルタN1ペアその1ー2
制限解除でデルタN1ペアその1ー3
制限解除でデルタN1ペアその1ー4
目次

制限解除で気楽に戦闘コンテンツを遊んでいます

わたしはFF14の戦闘コンテンツを遊ぶとき、制限解除の機能をよく使います。

制限解除とは、戦闘コンテンツの人数制限を解除する機能です。

FF14の戦闘コンテンツは基本的にパーティー(以下PTと書きます)の人数や役割が決まっています。

(例えばダンジョンなら4人PTで盾役1名、ヒーラー1名、DPS2名)

人数と役割がそろうと遊ぶことができるんですよね。

コンテンツ参加申請をして、人数と役割がそろうのを待って、知らない人とコンテンツを遊ぶ…が基本です。

もちろんフレンドさんと、知っている人だけでコンテンツを遊ぶこともできます。

だいたい4人PT、8人PTなので、それだけ誘えるフレンドさんがいればいいのですが…

わたしには戦闘コンテンツに気軽に誘えるフレンドさんがほぼいないので無理です。

ちとせ

書いてて悲しくなるやつ!

ちょっと戦闘したいなーと思ったとき、制限解除の機能が本当に便利です。

経験値は入らないんですけどね。

1人(ソロ)でも戦闘コンテンツを遊べる

例えば、「あのダンジョンのアイテムを取りに行きたいなー」というとき。

ソロでもクリアできるダンジョンは制限解除を使います。

制限解除ならコンテンツ申請後の待ち時間もないですし、自由に気兼ねなく遊べます

ちとせ

知らない人がいると緊張するし、失敗したら嫌だなーとか考えてしまいます。

自分の都合のためにフレンドさんの時間をもらうこともない!

フレンドさんと遊ぶのも好きですが、基本はのんびり自由に好きなことをしていたい。

FF14はソロでも楽しく遊べるのでありがたいです。

VC4-用語集

  • 次元の狭間オメガ-FF14の戦闘コンテンツの1つ。紅蓮のリベレーターで実装された8人PTレイド。
  • ミールストーム-制限解除で余裕をかましていたらいきなりHPが1%になって叫んだ技。
  • 解除-制限解除の略。
  • MT-メインタンクの略。タンク=盾役が2名以上いるときに敵の攻撃をメインで受ける盾役のこと。
  • リキャ-リキャストタイムの略。スキルが使えるようになるまでにかかる時間のこと。
ちとせ

確定HP1%化、完全に不意打ちで面白かったです。

注意書き

この物語はフィクションです。実際の出来事・人物とはあまり関係がありません。

当ブログで掲載している文章や画像などにつきましては、著作権は放棄しておりません。当ブログに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。詳しくはプライバシーポリシーの「著作権・肖像権について」を参照ください。

記載されている会社名・製品名などは各社の商標または登録商標です。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ちとせ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

目次