
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
レベルEがアニメ化していることをご存じでしょうか。
2022年9月時点、Amazonプライム会員は全話無料視聴できます。
※学生さんは【 prime student 】で半額&6か月無料体験
レベルEは冨樫義博先生の漫画です。
富樫先生といえば「幽遊白書」や「HUNTERxHUNTER」が有名ですね。
レベルEは1995年~1997年まで少年ジャンプで連載し、2011年にアニメ化された作品です。
27年前の漫画!?
すごいよね。原作もすごく面白かった。
わたしは原作の漫画をマンガ喫茶で読んだことがあるのですが、アニメ化しているとは知りませんでした。
Amazonプライムで全話無料の対象だったので観てみたところ、
アニメもすごく面白かったです。
しかし、レベルEのアニメについて「原作を冒涜している」というファンもいます。
確かに原作と異なる演出が多いのですが、個人的にはアニメはアニメとして楽しめました。
何より作画が良いです。
原作に忠実という意味ではなく、全話通して作画に違和感を感じないです。
お絵描き好きな人は特に、一見の価値があるアニメだと思います。
アニメーターさんってほんとにすごいですよね。
主人公のバカ王子役の声優は浪川大輔さんです。
個人的に驚いたのはルナ王女の声優がしょこたん(中川翔子さん)だったこと。
最初に観たとき全く分かりませんでした。
二度見しました。
レベルEのアニメは全13話です。
原作の最終話を除いた全てのエピソードがアニメ化されています。
・青字:アニメにないタイトル
・赤字:原作にないタイトル
・緑字:アニメに含まれない話
No. | 原作のタイトル | アニメのタイトル |
---|---|---|
001 | An alien on the planet | An alien on the planet |
002 | Run after the man! | Run after the man! |
003 | Risky game! | Risky game! |
004 | From the darkness | From the DARKNESS |
005 | Crime of nature…! | Here come Color ranger!! |
006 | Here come Color ranger!! | Dancing in the trap!! |
007 | Dancing in the trap!! | Came over…!? |
008 | The crying game | You’re my darling! |
009 | Came over…!? | Love me tender |
010 | You’re my darling! | Boy meets girl |
011 | Love me tender | Field of dreams! |
012 | Field of dreams! | Half moon…! |
013 | Escape from!! | Full moon…! |
014 | Boy meets girl | – |
015 | Full moon…! | – |
016 | Honey moon…! | – |
アニメの方が原作よりタイトルが少なかったり、タイトルの順番が入れ替わっていますが
アニメに含まれないエピソードは原作最終話のHoney moon…!のみです。
1話あたり30分なので6時間半で全話視聴できます。
お休みの日に一気に観るのも良いですね!
作画について偉そうに書いていますが管理人のお絵描きレベルはブログを見て分かる通りです。
以下、ご笑覧くださいね!
レベルEのアニメを視聴してスゴイと思ったのが、
全話通して作画に違和感を感じなかったことです。
アニメを観ていると、「リアル系」「デフォルメ系」の絵柄にかかわらず「なんか変だな」と思う箇所が目立つ場合があります。
しかしレベルEには全く感じませんでした。
一時停止してもう一度観たい部分を探しているときなどに、
「バランスおかしいかも?」と思う箇所がありましたが視聴時は全く気にならなかったです。
プロの技ですね!
レベルEの総作画監督は竹田逸子さんです。
レベルEの作画で注目したいのが人物の描き分けです。
特に男性の年齢と体形の描き分けがスゴイ。
女性は目立った描き分けが感じられないのが少し残念です。
レベルEはリアル寄りの絵柄で、複数人が一度に登場するシーンも多いです。
モブにも手抜きは感じられません。
絵柄の好みはあると思いますが、お絵描き好きは必見だと思います。
レベルEのアニメは「アニメとして」全話面白かったです。
わたしは1日で全話視聴しました。
アニメ視聴後に電子書籍を購入して原作との違いをチェックしたところ、
確かに原作と異なる演出が多く、何より最終話が収録されていないので不満を感じる人が多いのもうなずけます。
原作の方が面白いとも感じました。
ただアニメはアニメとして観ると、作画も良く、声優さんの演技にクスッとなり、テンポも悪いとは感じませんでした。
アニメ独自の演出もそこまで気にならなかったです。
プライム会員は全話無料で視聴できるので、1話を視聴して面白いと感じたら続きを観るくらいの軽い気持ちで視聴できたのも良かったです。(2022年9月時点)
管理人が好きなキャラの声優が子安武人さんだったのも大きいです。
好きなキャラはクラフト隊長です。
最近友達と「異世界おじさん」のアニメを観ているので、ニヤニヤしながら視聴しました。
※おじさんを演じているのが子安さんのため。
2022年9月時点、レベルEのアニメをプライムビデオで全話無料視聴できます。
作画も良く、全話面白かったです。
アニメ化されてるのを知らなかった!観てみたい!人は視聴のチャンスですよ。
※学生さんは【 prime student 】で半額&6か月無料体験
ではまた!