サイト2周年!感謝です。 > お知らせ一覧

プライムデーの準備はいいか!?年に一度のビッグセールの事前準備

プライムデーの準備はいいか!?年に一度のビッグセールの事前準備
ちとせ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Amazonプライムデーの準備は万全ですか!?

この記事では、Amazonプライムデーの事前準備管理人の独自目線の攻略(管理人が毎年行っているセール前の工夫)を書きます。

年に一度のビッグセールをお得に、損なく利用しましょう!

ちとせ

Amazonで押さえておきたいセールはプライムデーと年明けの初売りセール!今年もめいっぱい楽しみましょう!

目次

Amazonプライムデーとは

知ってるよ~!というあなたは読み飛ばしてください。

AmazonプライムデーはAmazonプライム会員向けの年に一度のビッグセールです。

毎年、人気商品がびっくりする価格で出てきます。

安ければ欲しいな~と思っているアイテムや、そろそろ買い替えたいな…と思っている家電などが狙い目。

ちとせ

いつも使っている日用品もいいですね!

プライム会員でなくてもセールを利用できますが、会員向けのキャンペーンや特典企画も同時に開催されるのでプライム会員のほうが圧倒的にお得

たくさんの人が参戦するお祭りセールです。

にい

「参戦」ておおげさじゃない?

ちとせ

数量限定の目玉商品は秒でなくなるんだよ…。

にい

なんだって…。

ちとせ

事前に準備しても買えないときは買えないけれど、それも含めてお祭り感が楽しいセールだよ!

にい

でも自分はプライム会員じゃないしなあ…。

ちとせ

はじめてプライムを利用する人は30日の無料体験があるよ。プライムデーにあわせて無料体験を利用するのも良いよね。

にい

セールやサービスに満足できなかったら課金前に解約したらいいのか!

ちとせ

そういうこと。

プライム会員の利用料は月額500円はじめて利用する人は30日間無料体験できます。

学生さんは半額の月額250円!かつ、無料体験期間が6か月!申し込み窓口が異なるので注意してください。

2023年Amazonプライムデーの事前準備

2023年のAmazonプライムデーの開催期間は

2023年7月11日(火)0:00~7月12日(水)23:59
【48時間限定セール】

です。

事前準備で押さえておきたいポイントは3つ!

  1. ポイントアップキャンペーンにエントリー
  2. スタンプラリーを進めておく
  3. 欲しいものを早めにカートに入れておく
1 2
ちとせ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

目次