
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
イオンの初売りってチェックするべき?
そんな疑問をお助けします。
新年のお楽しみといえば初売り&福袋!ですよね。
「イオンの初売りってどうなの?」と気になるあなたに向けて、
イオンの初売りに毎年足を運んでいる管理人が
「今年の初売りで買ったモノ」を紹介します。
今年も良いものが買えた!と思います。
イオンの初売りはチェックして損はないと思いますよ。
管理人が2023年のイオン初売りで購入したのは、
・日本製紙クレシアの福袋
・Asahi ソイプロテインのお楽しみ袋
・ホットカーペット対応のラグ(200x250cm)
・お掃除グッズの取り換え用品
・プライズフィギュア
です。
初売り価格で購入したモノを黄色にしています。
最後だけおかしくない?
毎年恒例、新春プライズ(UFOキャッチャー)散財大会です。
100円玉が吸い込まれて行くやつ…。
順番に紹介していきますね。
2023年も紙製品の値上げがある…ということで、
会社名 | 値上げ率 | 適用開始 | 発表日 |
---|---|---|---|
大王製紙 | 20%以上の値上げ | 2023年1月21日出荷分から | 2022年11月11日 |
王子ネピア | 20%以上の値上げ | 2023年1月21日出荷分から | 2022年11月14日 |
日本製紙クレシア | 15%以上の値上げ | 2023年2月01日出荷分から | 2022年11月14日 |
【 トイレットペーパー 】が入っていた日本製紙クレシアの福袋を購入しました。
お値段は1,100円(税込)でした。
中身はこんな感じです。
日本製紙クレシア福袋の詳細
No. | アイテム名 | 税込価格 |
---|---|---|
① | スコッティ 3倍長持ち トイレット4ロール 75mダブル | 404円 |
② | クリネックス肌うるる 204組 3箱 | 522円 |
③ | クリネックス肌うるる 240組 | 283円 |
④ | スコッティハンドタオル 100組 | 103円 |
⑤ | スコッティ ウェットティッシュ 30枚 | 206円 |
⑥ | スコッティ ウェットティッシュ 45枚 | 217円 |
※ | 洗って使えるペーパータオル お試し2枚入り | - |
税込価格合計:1,735円
福袋価格 :1,100円
価格はイオン店頭調べ、小数点以下切り捨てです。
店頭販売価格より635円ほどお安いお得な福袋!でした。
お得だけど、「確実に使うのはトイレットペーパーだけ」じゃない?
それな。
管理人はウェットティッシュを使う習慣がないので、⑤と⑥は普段買わないアイテムです。
ティッシュは1年間で5箱くらい使うのですが、家にストックが5箱あります。
つまり②と③は2024年に持ち越す可能性が非常に高いです。
④のハンドタオルは「フライパンの油汚れなどに使う」のですが、無くても困らないので普段は買いません。
ということは、
本来なら①のトイレットペーパー404円の出費でいいところ新年のテンションで1,100円使った
とも言えます。
やっちまったな!!
福袋は深く考えたら沼だよね。
紙製品のストックを安いうちに買ったということで、ヨシ!
Asahiのソイプロテインのお楽しみ袋も購入しました。
お値段は2,200円(税込)です。
中身はこんな感じです。
Asahiソイプロテインお楽しみ袋の詳細
アイテム名 | 税込価格 | 参考価格 |
---|---|---|
ソイプロテイン ソイミルク味(360g) | 1,791円 | 2,570円 |
ソイプロテイン ココア味(112.5g) | 724円 | 1,078円 |
マルチビタミン 亜鉛・乳酸菌 60粒 | 699円 | 880円 |
参考価格合計:4,528円
税込価格合計:3,214円
福袋価格 :2,200円
価格はAmazon調べです。
Amazon価格より1014円、参考価格より2,328円お安いお得な福袋!でした。
プロテインをよく飲む人は買い!ですね。
お得な福袋だけど、けっこう売れ残ってたよね。
プロテインユーザーにだけ刺さる福袋だから…。
管理人はプロテインを食事の置き換えにしているので、嬉しい福袋でした。
気になる賞味期限は、
①2023年6月(約16~48回分)
②2023年8月(約5~15回分)
③2023年7月(30日分)
です。(カッコ内はパッケージ記載の使用回数)
お正月太りの解消に役立ちそう。
飲んでみた感想は、万人受けしやすいバランスのプロテインです。
ソイミルク味もココア味も「とがったところ」が少ないので、続けやすいアイテムだと思います。
さすがAsahiですね。
ちなみに、管理人が食事の置き換えに愛用しているプロテインは、
ゴールドジムのCFMプロテインミックスベリー風味です。
値段はお高いのですが牛乳割りにするとびっくりするほど美味しいです。
けっこう甘いので間食が減ります。
※あくまで管理人の使用感です。
水割りはダブルチョコレート風味がおススメです。
ホットカーペット対応のラグ(200x250cm)も購入しました。
リビングのフローリングが冷たいのが悩ましかったからです。
これがもう本当にお得で、
なんと通常価格の約半額!でした。
本体価格13,800円(税込15,180円)のラグが7,000円(税込7,700円)です。
安っっすい!
イオンの初売りアイテムは要チェックだわ。
ついでに帰り道のエディオンで日替わり特価のホットカーペットをGET。
こちらはAmazon価格5,280円の品が日替わり特価2,970円でした。
エディオンの初売りも侮れませんね。
イオンの記事にエディオンの初売りぶっこんだ…。
ラグ&ホットカーペットで「冷たいフローリング問題」が解消しました。
良いお買い物ができて満足!です。
2023年に購入したイオンの初売りセール品は以上です。
イオンは年間約13億人の来客があるそうです。
来年の初売りであなたの欲しいアイテムがお得に手に入るかもしれませんよ。
初売りのついでにお掃除グッズの取り換え品も購入しました。
取り換え品の後ろにある箱がプライズ(UFOキャッチャー)でお迎えした美少女フィギュアです。
画像内の位置 | アイテム名 |
---|---|
真ん中の黒い袋 | クイックルハンディ(取り換え用) |
ハンディの手前 | トップバリュのフローリングシート |
ハンディの左後ろ | オグリキャップ |
ハンディの右後ろ | サトノダイヤモンド |
プライズの撮り方よ…。
著作権に敏感なブログですもので。
まずクイックルハンディですが、
全ての人におススメしたい年中大活躍のお掃除グッズです。
・軽くてどこでもササっとお掃除できる
・もふもふ部分を取り換えられる
・見た目が良い(おススメはブラック)
管理人はクイックルハンディを2022年のイオンの福袋で入手しました。
使用歴は1年ほどですが、すっかり手放せないアイテムです。
1部屋に1本あっても良いと思うほど気に入っています。
▼▽ 2022年のイオン初売り記事 ▽▼
トップバリュのフローリングシートは100均より安いのでよく購入します。
今回は1袋88円(税込)で購入しました。
値上がりしませんように!
最後にプライズフィギュアですが、
管理人の新年の恒例行事「イオンのUFOキャッチャーで散財」の戦利品です。
イオンのww
イオンはアミューズメントパークです。※
※多分違います。
毎年フィギュアを取るのはなんで?
お絵描きの資料にするためだよ。
2023年はロングヘアの美少女フィギュアが欲しかったので、
某人気スマホゲームのオグリキャップとサトノダイヤモンドをお迎えしました。
サトノダイヤモンドは800円でとれた!のですがオグリキャップは秘密です。
沼ったんだな。
フィギュアのお掃除にもクイックルハンディがおススメですよ!
話を変えてきた…。
2023年のイオン初売りで買ったモノは以上です。
新年のイオンは初売りの雰囲気だけで楽しい気持ちになれますね。
参考になったら嬉しいです。
ではまた!